10/29 5年生 農芸高校の生徒のみなさんから学ぶ(3)
いよいよ「ものづくり」紙タワーづくりの開始です。6枚の画用紙を工夫して高くつなげていきます。画用紙をどのように切ればタワーがたおれないのか・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 5年生 農芸高校の生徒のみなさんから学ぶ(4)
子どもたちは、不安定な紙タワーを何度もたおしながら、どうすればよいのか・・・どう組み合わせればよいのか・・・話し合い工夫して高さを競っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 1年生 チューリップの水やり
学校で育ったチューリップの球根を、自分たちのはちに植えかえ、毎日かかさず水をやっています。春には子どもたちの願いがとどいて大きな花を咲かせてくれるでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 全校集会
今日の全校集会は、後期の代表委員と委員会の委員長の紹介でした。巽南小学校の代表らしくしっかりとあいさつできました。聞いている子ども達も、しっかりと聞いていました。
また、10月から巽南小に、学校図書館補助員の方が来ることになり、その紹介とあいさつもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10/29 今日の給食
10月29日(木)今日のこんだて
コーンクリームシチュー(米粉)、キャベツと三度豆のサラダ、かき(富有柿)、コッペパン、マーガリン、牛乳 634kcal 【コーンクリームシチュー(米粉)】 上新粉でとろみをつけたコーンシチューです。小麦アレルギーの児童も食べられるようにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|