土曜授業から 6年
社会 江戸時代の学習
土曜授業 携帯マナー
9月26日(土)
4〜6年生は、NTTドコモからゲストティーチャーに来ていただき、「携帯電話・インターネット使用上のマナー」についてお話を聞きました。 個人情報を安易にインターネット上にアップすることはとても危険を伴うことやマナー違反になること。ネット上のやり取りだけで見知らぬ人と知り合いになったつもりで簡単につながりを持つことは、犯罪に巻き込まれる恐れがあること。携帯やパソコンの使用については、家庭の中できちんとルールを作り守ることなどを教えていただきました。 これを機会にご家庭でもこのことを話題にしていただきたいです。 土曜授業・防犯教室
9月26日(土)
本年度3回目の土曜授業は、防犯教室を実施しました。 1〜3年生は、生野警察防犯係の方と大阪府警の方に来ていただき、誘拐など危険な目に会わないために気をつけることを、教えていただきました。 言葉たくみに子どもを誘う方法にだまされないために、知らない人にぜったいついて行ってはいけないことを具体的に教えていただきました。 保護者や地域の方も参観していただきました。 4年音楽の授業
9月25日(月)
音楽室で4年生が「小さな世界」の合奏に取り組んでいました。リコーダー、オルガンを分担してまずは、小グループで練習しました。次に、クラス全員で合わせてみました。練習を始めたばかりなので、まだまだうまくそろいませんが、練習を重ねるたびに上手になっていくでしょう。ピアノやたいこなどのパートも徐々に増やし練習していきます。 リレー読み
1年生も2学期に入ると少し長いお話を読むことができるようになります。
文章を注意深く見て、語のまとまりや言葉の響きに気を付けて音読することが大切です。 1人が一文ずつ、リレーをするように読み手が交代していきました。文章を注意深く見て、友だちの読みを聞く態度も育ちます。読むときの姿勢も意識できるよう担任が丁寧に指導していました。 ※写真中・下は1年生のはり絵の作品 |