”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 健康と安全に気をつけてすごしましょう! ◆ ◆ ◆ 欠席・遅刻の連絡は、前日の17時から当日の8時30分までに「欠席連絡アプリ」の「欠席遅刻連絡」に登録してください。

修学旅行中に給食試食会!PTAが実施。

 6年生が修学旅行中の11月10日に、PTA主催で給食の試食会がおこなわれました。子どもたちが毎日たべている給食について、鶴見区の栄養教諭さんより食についての説明もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生でおいもパーティ!!

 11月10日に、2年生でおいもパーティをひらきました。先日、みんなで収穫したサツマイモを切って湯がいて皆でたべました。とてもあまくておいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業5年生!社会科「自動車づくりにはげむ人々」

 5年生の社会科の研究授業がおこなわれました。大学教授先生にもご指導いただき、たくさんの先生がたも参観しました。班で自動車づくりのジャストインタイム方式について話し合ってホワイトボードにまとめて発表していました。さすがは5年生です。いろんな意見がでてきます。よく考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業1年生で!国語「ことばあそびうたをつくろう」

 1年生で研究授業が行われました。ご指導いただいている大学の教授先生にもきていただき、たくさんの先生がたも授業を参加しました。「ことばあそびうたをつくろう」の単元で、のりものや動物なと、音や様子をあらわす言葉を集めて子どもたちがつくった詩を読みあって感想をいいあったりしています。1年生もしっかりと発表したり聞いたりハンドサインをしたりがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年掲示板に「大」の習字!

 3年生の掲示板に、書写の授業で書いた「大」が掲示されました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 校外学習(6年ピースおおさか)
11/19 保体委員会発表
11/20 音楽発表会リハーサル(4・5年)
11/21 土曜授業
音楽発表会(4・5年)
11/23 勤労感謝の日