3年 図画工作科「ハッピー小物入れを作ろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
5月27日(水)

 図画工作科では、空きトレイやプラスチックの容器を利用して、自分オリジナルの小物入れを作っています。
 まずはじめに、家から持って来た入れ物をガムテープを使って固定します。次に、紙粘土に絵の具を少しずつ混ぜて、自分が作りたい粘土の色を作り、容器に貼りつけていきます。
 完成を楽しみにしていてください。きれいに粘土に色を混ぜたり、ビーズ等をつけて可愛らしくしたり、それぞれ工夫がこなされています。

4年生 色づくり

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日
赤、青、黄、白を使って色づくりをしました。
みんなそれぞれ色とりどりのかたつむりに仕上がりました。

6年 社会科の勉強

5月27日
IWBに自分の調べたことを直接書き込み、
それを発表します。
クラス全員で学習を深めます。
画像1 画像1

6年 理科の実験

5月27日
呼吸について調べます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミニトマト

5月27日
今日も朝、2年生が水やりをしました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 赤い羽根募金 (なかよし遠足予備日) 食育の日 ステップアップ3・4年
11/20 読書活動強調週間(終)ごみ0デー学習参観5時間目・懇談会6時間目ステップアップ5・6年
11/23 勤労感謝の日
11/24 ユニセフ出前授業5年2時間目・3時間目
11/25 学校保健協議大会 PTA指導者研修会 放課後図書館開放 おはなし会 6年映像ワーク

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)