校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜

研究授業

9月24日木曜日 6時間目、1年生1組において、道徳の研究授業を行いまいた。教材は「一冊のノート」。同居している最近物忘れが増えているおばあさんが、家族のため、孫のためにまだまだ頑張らなければいけないという言葉をつづったノートを読んだ中学生での心が変容していく姿を読み深めていく内容です。子どもたちも主人公を通していろいろなことを考えていました。

特別活動の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日金曜日 金曜日の6時間目は全学年特別活動の時間となっており、昨日に続いて文化祭の取り組みを行いました。
あるクラスは、舞台で使用する衣装づくりや大道具を作ったり、あるクラスでは、舞台での立ち位置を確認したりと楽しみながら作り上げていました。しかし、明日からシルバーウィークの5連休です。例年と違う休みの長さです。ちょっと急がないとと思いました。

総合の取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月17日木曜日 総合的な学習の時間を使い、文化祭の取組を行っていました。
各学年それぞれの活動を行っていました。

図書室にて

画像1 画像1
9月17日木曜日 昨日に続いて雨の昼休み、図書室のようすを見てきました。13時現在で図書室には16名。ちなみに昨日は10名。雨の日で、教室で時間を持て余している子どもを見かけたのですが………私自身本は好きではありませんが、毎日のほんのひとときに、読書をされている人を見かけると、そういう人はすごいなぁと尊敬する気持ちを持ちます。せっかくなので、読書に励んでほしいなと思った昼休みでした。

音楽の時間

画像1 画像1
9月15日火曜日 3年生音楽の時間を見学しました。はじめに校歌を歌って発声練習。そのあと「少年時代」をそれぞれソプラノ・アルト・男声と分かれてパート練習と楽しみながら授業を進めていました。誰でも知っている曲(井上揚水)ともあって、心地よく授業を聞かせてもらいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30