10.26 月 11:10 国際理解教育 3年生 2
子どもたちは、「トゥホ」「チェギ チャギ」「ペンイ」もグループごとに楽しみました。
遊びを通じて、日本と韓国のよく似ているところ、似ているけれども違うところなどに気づいたことでしょう。 体験的な学習で学んだことは、心と体に残っていくものです。 10.26 月 11:00 国際理解教育 3年生子どもたちは、4つのグループに分かれて「ノルティギ」「トゥホ(矢投げ)」「チェギ チャギ(蹴鞠のように足で蹴ってつなぐ遊び)」「ペンイ(コマ回し)」を実際に体験しました。 ノルティギは、お互いのタイミングが合うと高く跳ぶことができます。 10.26 月 8:40 児童朝会子どもたちは南を向いて立つことになるので、話を聞くときに眩しい子どももいます。 冬に向かって校舎の影が伸びてきているので、眩しい子どもは減ってきているところです。 今週の生活目標は、「登校時こくを守ろう」です。 8時10分から8時25分までの登校時刻を子どもたちが守れるようにしたいものです。 各ご家庭のご協力がなければ難しいことです。 子どもたちの安全面と学校で頑張る意欲を持たせることを踏まえ、子どもが家を出るときにお声がけをよろしくお願いいたします。 10.26 月 8:25 正面玄関
児童は、ほとんどが登校しました。
玄関脇の植え込みのムクゲに補助支持をしました。 適切な補助でまっすぐに成長してくれることでしょう。 毎朝子どもたちを迎え、帰る姿を見送っている木々にも目をとめていただければと思います。 四季の移り変わりとそれぞれの成長を楽しむことができます。 10.23 金 12:30 本日の給食まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして油であげた後、ケチャップ、砂糖、赤みそを合わせて煮ます。 赤みそがオーロラ煮のこくをましており、とてもおいしくいただきました。 |