☆入学式は4月7日です。新入生の物品販売店のクロダルマさんが取扱いを停止しました。福井屋寝具店さんでご購入ください。☆

1学期始業式(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、平成27年度1学期の始業式を行いました。
2年生から6年生までの代表の5人の児童が作文を発表してくれました。しっかりと発表できました。
校長先生のお話のあと、クラス担任の発表では、校長先生が担任の名前を発表するたびに子どもたちの歓声があがっていました。
最後の校歌はとても元気な声で合唱ができました。
新しい学年に一つあがって、みんなの「がんばるぞ!」という気持ちが伝わってくる始業式でした。
(音声データ)→始業式校歌

入学式(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、入学式をおこないました。
32人の児童を迎えることができました。
新入生のために、2年生が、一生懸命練習した、「歓迎のことばと演技」を披露してくれました。
(音声データ)
  ↓↓↓
ドキドキドン!一年生
子犬のマーチ
はじめまして
校歌

入学式準備(4月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の入学式の準備で、2年生と6年生が登校してくれました。
2年生は音楽室で、明日の発表の練習をしてくれました。
6年生は体育館の準備をしてくれました。
ご苦労様でした。

今年度もよろしくお願いいたします。(4月6日)

淡路小学校のホームページをご覧になっていただいている皆様

いつも本校のホームページをご覧になっていただき、ありがとうございます。
今年度も学校の様子を積極的に発信して参りますので、引き続きご愛読のほどよろしくお願い申しあげます。
昨年度までの記事は学校日記ページの左側部分にある、「過去の記事」に保管しております。
「2014年度」の文字の上でクリックすると、昨年度の記事が閲覧できるようになっております。
よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/24 生活強調週間、タグラグビー3年生3回目
11/25 タグラグビー2年生1回目、4年生「科学館」見学(お弁当が必要です)、租税教室6年生3限
11/26 児童集会、クラブ活動、個人写真撮影、児童費引落、4年生フッ化物塗布
11/27 淡路クラブチャレンジ5年生、タグラグビー2年生2回目、6年生大阪城見学(弁当が必要です)児童交流3年生3限
11/30 健康週間、5年生読売テレビ見学(弁当が必要です)、タグラグビー5年生1回目