本日の給食 10月1日
今日から10月です。
10月の給食カレンダーを掲載しておりますので、ぜひご参考になさってください。 さて、10月より、個人のライスの量が少し減り、その分おかわりライスが増えました。 見た目でライスの分量がわかるでしょうか。 5人につき1つおかわりがあるということなので、例えば、41人学級の2年3組には8個余分にライスがあるということになります。 おかずの数は変わりません。 あまり食べられない生徒に配慮し、たくさん食べる生徒に多く分配することが出来るようにしたとのことです。 中学生は、成長期。 残食がないように、たくさん食べて、大きく成長してください。 10月 給食カレンダーをご活用ください 10月 給食カレンダー 10月 給食メニュー ![]() ![]() 第46回 西中校区(5校園)PTA親善バレーボール大会
PTA会員のみなさまにご案内いたします。
先日は、ソフトボール大会の応援ありがとうございました。 10月は、PTA親善バレーボール大会が行われます。 詳細は、要項の通りです。 お時間がございましたら、ぜひ応援にお越しください。 ![]() ![]() 10月の元気アップ学習会
10月の元気アップ学習会の日程をお知らせします。
定期テストや漢検、英検もありますので、ぜひご参加してください! ![]() ![]() 10月 給食カレンダーをご活用ください
今日から10月です。
蟋蟀の声が聞こえ、風も涼しく感じられます。 イラスト入りで見やすい給食カレンダーとメニューを掲載しました。 明日(2日)と6日は体育大会の関係で、給食がありません。 昼食のご準備をお願いします。 原則は家庭弁当です。 購入する場合はおにぎりかパンです。 大きなゴミが出るコンビニ弁当や麺類などは認めておりませんのでご注意下さい。 10月の給食カレンダーを掲示しました。 10月のスプーンが必要な給食は、9日、16日、21日です。 配布文書もぜひご活用ください。 10月 給食カレンダー 10月 給食メニュー ![]() ![]() ![]() ![]() 基準生徒の予行練習
体育大会は延期ですが、放課後の「基準生徒の予行練習」は予定通り行われました。
生徒会及び役割にあたっている生徒は、さらに、そのあと残ってリハーサルを行いました。 ![]() ![]() |
|