☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

★10月26日の給食★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月26日の給食は、「牛肉と野菜のケチャップソテー・スープ・スイートポテト・ライ麦パン・牛乳」でした。
 スイートポテトは滋賀県産のなると金時のさつまいもを使用しています。
 煮たさつまいもに砂糖・バター・牛乳・クリームを加えて、焼き物機で焼き上げます。(下画像)
 とても、なめらかでおいしく、ほっぺたが落ちそうでした。

3年生 田辺だいこんを育てよう!

 10月26日、まびきを終えた田辺だいこんの観察をしました。
 田辺だいこんの成長がとても、楽しみです!
画像1 画像1

★10月22日の給食★

画像1 画像1
 10月22日の給食は、「まぐろのオーロラ煮・スープ・サワーキャベツ・黒糖パン・牛乳」でした。
 まぐろのオーロラ煮はしょうが汁で下味をつけたまぐろ(角)をでんぷんでまぶし、油で揚げます。そして、ケチャップ・砂糖・赤みそのオーロラソースにからめます。
 児童にも大変好評で、残食率も0%でした。
 
 まぐろの主な栄養素は、体をつくるもとになるたんぱく質です。
 その他、脂質には動脈硬化や高血圧を防ぐ作用のあるエイコサペンタエン酸(EPA)、脳細胞の活性化やコレステロール値の低下に効果があるドコサヘキサエン酸(DHA)も含まれています。
 また、血合い肉には、ビタミンD、鉄、タウリンなども多く含まれています。

新聞委員会より

画像1 画像1
 新聞委員会の人たちが、運動会の記事を写真付きで上手にまとめてくれました。

 玄関の所に掲載しているので、学校に来られた際にはどうぞご覧ください。

4年 電池教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月8日体育館で出張電池教室がありました。まず、電池の種類や歴史、正しい使い方など、クイズ形式で電池の学習をしました。ブラジルでしか手に入らないネイマール選手の写真のついた電池も見せていただきました。

 その後、ジャガイモを使った電池の実験をし、ひとりひとり乾電池を手作りしました。みんな真剣に作り、最後には、電気を消した体育館に105人の豆電球を光らせることができました。「ホタルみたいできれい」「クリスマスみたい」といううれしそうな声があがりました。楽しい体験活動でした。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 お話の会
11/30 ムグンファの会
12/1 委員会・代表委員会
12/2 保幼小交流会