学校を美しくしよう!
10月16日(金)
5時間目が終わり、1年生の子どもたちが下校していきました。その、皆が帰った後の教室で、3人の子どもたちが靴箱の掃除をしていました。自分たちで進んで美しくしよう、と思って、取り組んでいたそうです。靴箱もぴかぴか、子どもたちの心も笑顔も、ぴかぴか光っています。 ![]() ![]() 5年生の遠足
10月16日(金)
本日、5年生は秋の遠足で、平城宮跡へ行きました。1300年ほども前の、都の跡を歩き、古代の人々の生活に思いをはせていました。 お昼に、皆で食べたお弁当は、とってもおいしかったです。保護者の皆様、朝早くからご準備いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の学習
10月16日(金)
4年生の学習の様子をご紹介します。体育で、バスケットボール型ゲームに取り組んでいます。ゴール下に立っているシューターにパスをし、ボールを受け取ったシューターがシュートをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習(2)
10月16日(金)
3年生の社会科の学習です。資料を使い、スーパーマーケットについて調べ、まとめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学習(1)
10月16日(金)
3年生の学習の様子をご紹介します。音楽の学習で、リコーダーを吹いています。皆で「あのくものように」を吹いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|