ようこそ住吉第一中学校のホームページへ

学年種目は白熱した戦いになる ≪運動会≫

 6月12日(金)午後、1年生の学年種目は「綱引き」。1回戦を勝ちあがったクラス同士の接戦をものにしたのは、1年2組。体制を低くし必死の形相で踏ん張りきったのが勝因だったようです。2年生の学年種目は「棒引き」。各クラスが総当たりの形式で、棒を引き寄せた数の多さにより勝負をつけました。スタートダッシュや、それぞれの棒へのねらいの定め方がうまくいった2年3組が総合本数で勝利しました。
 3年生の学年種目は「ねずみ小僧」。台の安定感やチームワークが勝った男子は3年2組、女子は3年1組が勝利の万歳をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

完全燃焼!〜「縦割り応援合戦」〜 ≪運動会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(金)午後、本校の伝統を引き継ぐ〜「縦割り応援合戦」〜。開始前から、本部周辺はカメラを構えた方々で、大変な混雑ぶりでした。
 まず初めはHAPPILY(はっぴりぃ)。練習では苦労していましたが、本番では気持ちを込めた見事な演技。続いてガンバルジャー。1クラス多い人数で、大きな動きと声で他を圧倒。最後は住一413。クライマックスは人間ロケットで、ダイナミックな演舞。生徒たちの表情には、やり遂げた満足感や充実感。力を出し切った完全燃焼!どのチームも甲乙つけ難く、いつまでも声の響きが余韻として残るすばらしい出来栄えでした。

各種目での「力走・激走・迷走?」 ≪運動会≫

 6月12日(金)午後、トラック内もグランド状態は良好となりました。 ≪午後の部≫は、午前に引き続き変化にとんだ競走競技など、個人競技から始まりました。50Mハードル走では、前傾姿勢でスピードを落とさず駆け抜けたり、間合いがうまく取れずに失速したりする生徒もいました。
 二人三脚競走は、息の合った走りとバトンの受け渡しが勝敗を分けたようです。台風の目では、一本の棒を持ってコーンを回ると、遠心力で振り切られそうになっているチームもありました。序盤戦の各種目プログラムでは、「力走・激走・迷走?」が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

華やかな出で立ちで登場「部活動紹介」 ≪運動会≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月12日(金)午後、昼休みの休憩をはさんで、≪午後の部≫最初のプログラムは「部活動紹介」。文化部と運動部が、活動状況や今後の目標などについて、司会から紹介アナウンスを受けながらの入場行進の予定でしたが、時間短縮のため代表宣誓のみとなりました。各部は、チームユニフォームなどを着ての華やかな出で立ちで登場
 日頃から、活動をともにする仲間とのお披露目となりました。3年生は、部によっても異なりますが、あと数ヶ月で活動も終止符。各部で制限のある人数での紹介でしたが、思い出に残るプログラムとなりました。

お兄さんお姉さんを見て、どう感じたかな ≪運動会≫

 6月12日(金)午前、運動会は長年、本校校区にある粉浜幼稚園・粉浜小学校・北粉浜小学校の園児・児童の皆さんにも観覧いただいています。
 今年は、開始時刻が遅くなった関係で、粉浜幼稚園の皆さんは来れなくなりました。昼前に来てくれた粉浜小学校【写真左】と北粉浜小学校【写真右】の6年生は、あいにく午前中はプログラムを入れ替えた関係で、開会式の力強い入場行進や、200M走・400M走・800M走・1500M走【写真中】など、トラック競技種目しか観覧いただけませんでした。元気いっぱいのお兄さんお姉さんを見て、どう感じたかな・・・。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 徴収金銀行振替日
11/27 火曜日の時間割
11/30 期末テスト
12/1 期末テスト
12/2 期末テスト