【令和6年度 卒業式】令和7年3月18日(火)午前10:00開式 【令和6年度 卒業式】令和7年3月18日(火)午前10:00開式
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事
低学年
中学年
高学年
その他
PTA
最新の更新
小中交流会(11月27日)
社会見学(2年)11月27日
新聞委員会発表(11月26日)
社会見学(3年)11月25日
人権教育研修(11月24日)
都島区PTA卓球大会(11月22日)
「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き!」学習発表会(11月21日)
私たちのふるさと(6年)11月21日
ザリッツ(2年)11月21日
地球が危ない みんなで守ろう美しい地球(4年)11月21日
リメンバー 鉢伏 〜あの旗のもとに〜(5年)11月21日
オズのまほう使い(1年)11月21日
こちら 大東テレビ局(3年)11月21日
「自分大好き! 友だち大好き! 大東大好き!」 〜 思いを発信! みんなで助け合い、心をつなぐ日がやってきたよ!! 〜(11月20日)
いよいよ明日は学習発表会(11月20日)
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
修学旅行27(鳥羽水族館)10月16日
鳥羽水族館では、生き物を直に触って視覚だけでなく、触れ合うコーナーがあり、「キャッ、キャッ!」と楽しんでいました。
修学旅行26 (出発)
14時40分、予定通り鳥羽水族館を出発しました。
修学旅行25(鳥羽水族館)10月16日
最後の目的地「鳥羽水族館」に到着しました。
グループで行動します。昼食もそれぞれグループで食べます。
修学旅行24(真珠)10月16日
真珠体験だけでなく、しっかりと学習もしました。歴史や文化、苦労など地域の産業、伝統産業についてしっかりと学びました。
学習することで、今日作った自分のアクセサリーの値打ちがより上がったことでしょう。
修学旅行23(真珠)10月16日
アクセサリーの完成です。お家の人へのお土産か?自分自身の修学旅行の思い出にするのか?でも大満足のできみたいです。
12 / 70 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:36
今年度:257
総数:291562
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト