2/3-7→ガッツ週間  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

カヌー3

画像1 画像1
大阪湾にでる競争では、みんな必死!カヌーレースを制したチームはエンジンボートに付いてく
るほどです!

カヌー

画像1 画像1
みんな、み〜ぎ、ひだり、み〜ぎ、ひだり!と、掛け声をだしてこいでいます!
はじめは、なかなか進みませんでしたが、スピードもでるようになり、方向の切り替えもうまくなっています!

カヌー

画像1 画像1
一休みすると、すぐに次はカヌーです!!
四人一組でカヌーを運びます。みんな、
せーの!や、あげるで!
手伝おうか?と、協力しあって重たいカヌーをだしました!
いよいよ、パドルを漕ぐ練習です!肘の角度や、動かし方などのレクチャーしていただき、エアーパドル中です!果たして上手く進むのでしょうか?

画像2 画像2

ひなたぼっこ

画像1 画像1
タイタニックをしたり、歌を歌ったり、暖かい日差しに、日向ぼっこする子もいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
海に出ると、釣りや漁をしている人たちと出会いました!みんな、いってきまーす!と元気いっぱい声をかけています。スピードをあげて進む潮風が涼しくて気持ちいいです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/29 北区親睦ドッジボール大会
11/30 代休
12/1 耐寒かけ足開始
耐寒かけ足開始 走ろう会前健診 (抽出13:30〜) 暖房開始
12/2 出張造幣局5時間目  5年
12/3 C−NET 委員会活動
12/4 歯科検診(全学年9:00〜)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム