遠足3年
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足3年
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足3年
活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遠足3年
3年生は、海遊館に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月20日(火)給食![]() ![]() 今日は、「なまりぶし」について紹介します。 なまりぶしは、かつおという魚から作ります。体を作る働きの「タンパク質」を多く含んでいます。 また、鉄やビタミンB群、Dも含んでいます。 では、クイズです。 3つのヒントで食べ物かを考えましょう。 1.野菜です。 2.ほとんど毎日給食に使います。 3.切るときに涙が出ます。 答えは、玉ねぎです。 今日の放送は、6年2組でした。 |
|