TOP

児童集会

 6月18日(木)の児童集会は、飼育栽培委員会の発表でした。「野菜クイズ」でした。教材園で育てている野菜の写真(スクリーンに映されていました)を見て野菜の名前や育てている学年を答えるクイズ形式の発表でした。自分たちが育てている野菜のことが分かるのは当然としても、ほかの学年が育てている野菜のことも子ども達はよく知っていました。感心しました。
画像1 画像1

栽培活動5

 栽培活動4に続いて、写真で様子をお伝えします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

栽培活動4

 栽培活動では、種は発芽し、苗は教材園に根を張り、植物は順調に生長しています。栽培サポーターの皆さんも水やりや雑草ひきで協力を続けてくださっています。教材園に学年・組の表示板を立てました。これは管理作業員さんの手づくりです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

研究授業 4年(国語)

 6月16日(火)6時間目に、研究授業を行いました。本校は、『自分の思いや考えを進んで表現する子どもを育てる〜「読む力」を高め、「伝え合う力」を育てる指導を通して〜』を研究主題にして、国語科を中心に主題に迫る研究に取り組んでいます。今回の研究授業には、学校協議会の委員さんにもご案内をしていました。2名の委員さんが授業を参観してくださいました。「一つの花」という物語文の学習でした。研究授業の後には、研究討議会をしました。「物語を読み取るための指導・支援は適切であったか」「伝え合うための指導・支援は適切であったか」の討議の柱に沿って研究討議を進めました。指導講評は大学の先生にしていただきました。

プール開き

 6月16日(火)に、プール開きをしました。2時間目に1・2年、3時間目に3・4年、4時間目に5・6年がプールに入りました。学校長から、「安全に・めあてを持って・真剣に」プール水泳の学習をしていくように話がありました。今日は、どの学年もプールでの約束、プールへの入り方を確認し、水慣れの活動が中心でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/1 車いす・アイマスク体験(4年)
12/2 中学校出前授業(6年)
読書タイム
12/3 民族クラブ校内発表会
12/4 C−NET来校
12/7 姿勢週間
委員会
図書補助員来校