大阪市立西中学校のホームページへようこそ!

第3ブロック音楽会

 明日8月21日(金曜日)、城星学園において第3ブロック音楽会が開催されます。

 本校吹奏楽部も参加発表に向けて、朝から入念にパート練習等を行っております。
 
 明日は、11時30分に開演し、本校吹奏楽部の出演予定時間は13時30分となっております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3支部 バドミントン学年別競技大会

 昨日、港スポーツセンターで第3支部バドミントン大会がありました。
本校から3年生の渡邉くんが参加しましたが、2連覇を果たすことの難しさを痛感する結果となりました。

 開会式後、当該の試合が始まるまで約6時間の待ち時間があり、集中力やモチベーション等の維持管理が難しかったことは否めません。しかし、条件は相手も同じ、この悔しさを次につなげてくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの過ごし方と夜間の外出等について

夏休みの最後になって、非常に悲しいニュースが取り上げられています。

大阪府内の中学1年生が凄惨な事件の犠牲となりました。

亡くなられた少女の冥福を祈るとともに、もう一人の無事と、犯人が一刻も早く捕まることを心から願っています。



ただ、今回の事件では、防犯カメラに深夜1時から5時頃に出歩いていた様子が映っていたという話があげられています。

夏休みは祭礼などで夜に外出することも多いのですが、中学生が用もなく深夜まで出歩くことは絶対にいけません。


本校でも、夜間の外出をしないことはもちろん、友人宅への外泊もしないように生徒に呼びかけています。

仮に保護者同士の了解があっても、それらをしないようにと伝えています。


各ご家庭や地域では夏休み中、そのようなことはなかったでしょうか。


今回の事件では、商店街やコンビニにも立ち寄ったとの話です。

もっと早く、誰かが気づいてあげていれば・・・。

もっとしっかりと大人が子どもたちを見守ってあげていれば・・・。


新学期には夏休みの被害調査も実施いたしますが、その他、地域の小中学生に関して気になることが何かございましたらすぐに警察や学校にお知らせください。

また、保護者のみなさまにおかれましても、今回の件を重く受け、各ご家庭や地域でしっかりとご指導いただければと思います。

このようなことが絶対に起こらないよう、しっかりと考えたいと思います。

玄関工事

玄関工事がいよいよ完成間近になってきました。

整地された敷砂にインターロッキングが丁寧敷き詰められていきます。

インターロッキングは水はけがよく、雨天時に滑ることもないというのが特徴です。

明日が検査日になっておりますので、その後は通行が可能となります。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

サッカー部夏季大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生にとって最後の公式戦(リーグ戦)が港南中学校グランドで行われています。

先日の初戦では「南中学校」と対戦し、引き分けに終わっただけに、本日の対戦相手「花乃井中学校」には是非とも勝利し決勝リーグに進んでもらいたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 2年 職場体験
12/4 2年 職場体験
1年 地域探訪
進路関係
12/1 3年実力テスト 4
PTA関連
12/1 第2回 学校協議会
地域の行事
12/5 イングリッシュ・デイ

中学校給食・食育つうしん

生活指導部より

進路だより

各種ご案内

各種申込書

運営に関する計画・学校経営方針・学校評価等

学校協議会

外部テスト(全国学力・学習状況調査,チャレンジテストなど)