昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
今週の一冊
最新の更新
明日は期末テスト! 12/1
研究授業 1年理科 11/30
港区5中スポーツ大会2 11/30
港区5中スポーツ大会1 11/30
今週の一冊23 11/29
期末テスト前です! 11/28
港区PTA研修会開催 11/28
吹奏楽部の早朝清掃活動 11/28
第2回学校協議会開催 11/27
避難訓練実施 11/27
3年生マナー講座 11/26
研究授業 3年保健体育 11/24
全校集会での表彰2 11/24
全校集会での表彰1 11/24
今週の一冊22 11/23
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
全校集会 10/13
今朝は全校集会があり、まず先週末に府秋季大会で3位になったラグビー部に、表彰状が授与されました。
またその後の校長先生のお話では、ラグビー日本代表の活躍の裏にある、四年間にわたって行われてきた、変革のための地道な練習の積み重ねを引き合いに出して、
改めて今の自分を変えて大きな夢を叶えるためにも、
様々なキッカケを利用し、コツコツと努力し、教えられたことを実行し、よい方向に変えられる様に頑張りましょう!と言うお話しをしていただきました。
3年生の保護者の皆様へ
3年生の保護者の皆様へ
中間テストも終わり、今週は統一テストも控えており、進路についてじっくりと考えていく時期となりました。
10/9(金)に
『第3回進路希望調査』
の用紙を配布させていただきました。
10月15日(木)までに
各ご家庭でご相談の上、学級担任までご提出ください。記入の際に不明な点がありましたらご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
10/11 男バスの練習試合がありました
今日は、本校の体育館で男子バスケットボール部が大正東中学校と練習試合を行いました。
テスト明け、久しぶりの試合となりましだが、2年生も1年生も少しずつ力がついてきたことを実感できました。これからも練習に励んで力をつけていきます。
応援に来ていただいた保護者の方、ありがとうございました。
今週の一冊16 10/11
今週の一冊は、「美声・パワフル・目力100倍」音楽科N先生からの推薦図書、「宇宙のみなしご」です。
作者は森絵都さん。青春真っ只中の人たちに愛される作品を多く作られています。
自分の心の中にある、何かやりたい、むずむず、ワクワクした気持ちに向き合う中で、友達とふれあい、精一杯生きる主人公を描く、素敵なお話です。キラキラしたときめきを最近忘れているあなたに、ぜひ読んでほしい一冊です。
港区民まつり4 10/11
今日の港区民まつりには、生徒会も参加してくれていました。
同じ会場では、「さんま祭」も開催されており、生徒会のメンバーが地域の方々と一緒に、炭火焼きサンマのお手伝いをしてくれました。
さんまを焼く係と、さんまを持ち帰り用の袋に詰めたりする係に分かれて、仕事してくれました。朝早くからご苦労さまでした。ありがとう!!
28 / 95 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:78
今年度:37363
総数:608762
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2015年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
12/2
期末テスト(英・理・音(1・2年))
12/3
期末テスト(国・社・保体)
12/4
期末テスト(数・家(1年)・技(2・3年))
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
今週の一冊
新しいウインドウが開きます
全国学力等 テスト関連
新しいウインドウが開きます
リンク
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報等はこちら
配布文書
配布文書一覧
各種お知らせ
適正就学について
平成27年度 学校いじめ防止方針
学校協議会
第2回学校協議会開催のお知らせ
第1回学校協議会開催のお知らせ
学校評価
平成27年度 運営に関する計画(中間評価)
平成27年度 運営に関する計画
携帯サイト