2/3-7→ガッツ週間  2/5→授業研究会(3年)、委員会活動・代表委員会  2/7→幼小合同避難訓練  2/12→クラブ活動(最終)  2/14→スマイルタイム(2年)

朝の会(3日目)

画像1 画像1
朝の会では、校長先生、川村先生から、
切り替えを早くする。
しっかり話を聞いて行動する。
とお話がありました。林間もあと1日。今日も楽しく活動ができますように。

林間学習3日目

画像1 画像1
おはようございます。
残念ながら、お天気は悪いです。
今日は、雨が降っていなければ、ハイキングに行きます。
雨が降りませんように。

室内オリンピック

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2日目の夜は、室内オリンピック。ゲームリーダーが一生懸命準備してくれました。みんなも応援がんばりました。
とても盛り上がった1時間半でした。

前平鍋

画像1 画像1
画像2 画像2
待ちに待った、前平鍋です。滝川小学校の先輩たちが、食し、伝説となっている鍋です。
みんなでワイワイ楽しく残さず食べました。みんなで食べるとおいしいですね。

すいか

画像1 画像1
宿舎に帰ってきてからは、みんなでスイカをいただきました。
みんなで道路に向かって、種をいっぱい飛ばしました。
甘くてとてもおいしかったです。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 出張造幣局5時間目  5年
12/3 C−NET 委員会活動
12/4 歯科検診(全学年9:00〜)
12/6 子ども会餅つき大会
12/8 栄養指導 造幣局・日銀見学(5年)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム