1年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月の参観日には、給食の様子を参観してもらった1年生。
今日は、学習している様子をみてもらう、はじめての参観でした。

国語「言葉のリズムを楽しもう」を学習しました。
1年生になって学習した五十音を生かして、短い文をつくります。
友達やお家の方と相談しながら、つくることができました。



2年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、図工「すてきなかさ」の学習をしました。
2年生になって、絵の具を使う学習が始まります。

水の量を調節しながら、かさに模様を描いていき、
自分だけの「すてきなかさ」が完成しました。

これから梅雨の季節ですが、こんな「すてきなかさ」があれば、
雨の日も、楽しい気分で過ごせそうです。

3年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、社会「わたしたちの大阪市」を学習しました。

あべのハルカスから見える東西南北の様子について、
写真や地図を見ながら、たくさんの発見をしました。

先日の社会見学で、梅田スカイビルから眺めた様子と比べ、
共通点や相違点を見つけることもできました。

4年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、社会「命とくらしをささえる水」の学習をしました。

先日の庭窪浄水場への社会見学を振り返りながら、
浄水場の設備について、まとめていきました。

学習のまとめでは、「これから水道水をどのように使っていきたいか」
について考えました。

5年生 学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、家庭科「はじめてみよう ソーイング」の学習をしました。

5年生になって新しく学習する家庭科。
玉結びや玉止めが、より上達するように、
お家の人と速さや美しさを競ったり、
名前の縫いとりに挑戦したりしました。

子どもたちも、お家の人たちも、とっても真剣でした。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31