〇校内では、イヤリング・ピアスは安全のため禁止しています。〇電話応対時間は、(原則)午前7時30分から午後5時30分です。長期休業中は、午前8時から午後5時です。〇ほとんどの教職員の勤務時間は、朝の8時30分から夕方5時までです。○〜学校に来られる方は、「保護者証」を持参のうえ「徒歩で」お越しください。〜 本校には、保護者様用駐輪スペースは”ありません。” ○ミマモルメの登録ありがとうございます。未登録の方は、お早めに登録をお済ませください。 ○校訓「強く 正しく 明るい子」 学校教育目標「人間性豊かで実践力のある子どもを育てる」 
TOP

12月4日の給食

 12月4日の献立は次の通りです。

 赤魚のしょうゆがけ みそ汁 おおさかしろなのいためもの
 ごはん 牛乳

 おおさかしろなは、全部で8種類ある「大阪市なにわの伝統野菜」の一つです。ほかの7つは、天王寺かぶら・田辺だいこん・金時にんじん・毛馬きゅうり・玉造黒門越瓜・勝間なんきん・源八もの(芽じそ) です。 
画像1 画像1

ヨンギフェ発表会を行いました。

画像1 画像1
 4日(金)に本校の民族クラブ「ヨンギフェ」の発表会を行いました。ことしは、本校で活動が始まって、20年になったことを記念して、講堂の舞台に掲げる幕もつくりました。(写真参照)
 低学年と高学年の発表に加えて、ことしは保護者と本校の教員の演技もありました。また、6年生がスピーチを行いました。
 

12月3日の給食

 12月3日の献立は次の通りです。

 ミートグラタン コーンスープ りんご
 パン(食パン) 牛乳

 グラタンという名前は、フランス語の「グラティネ(こげた皮をはらせる)」から来た言葉だといわれています。今日の給食のミートグラタンはブラウンルウが使われています。
画像1 画像1

久宝寺緑地を力走 〜かけ足記録会〜

画像1 画像1
 2日(水)に久宝寺緑地で「かけ足記録会」を行いました。天候にもめぐまれたなかで、1・2年生は1500m(周回園路1周)、3.4年生は2200m(1周半)、そして5・6年生は3000m(2周)を走りました。
 ゴールしたときの子どもたちの表情は達成感、満足感にあふれていました。
 多くの保護者の皆様に応援に来ていただきました。子どもたちへのご声援ありがとうございました。

12月2日の給食

 12月2日の献立は次の通りです。

 豚肉のしょうが焼き さつまいものみそ汁 
 きくなとはくさいのごまあえ ごはん  牛乳

 きくなは冬においしい野菜で、寒さの中で育つと茎が柔らかく、風味も増します。きくの葉の形に似ていて、春にきくのような花を咲かせるので、春菊(しゅんぎく)ともいいます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 ふれあい清掃活動  2年 4年
12/8 絵手紙教室  4年
お話会  3年
12/11 社会見学   6年