●土曜授業 防災訓練・避難訓練(9月5日) その3
心肺蘇生法の訓練として、AEDの使用と人形を使っての胸骨圧迫訓練を行いました。
棒と毛布での応急担架作りの訓練です。 火災が起きた時の煙の中を進む、模擬訓練です。 ●土曜授業 防災訓練・避難訓練(9月5日) その4
三角巾での包帯作りです。包帯作りに苦労していたようです
●土曜授業 防災訓練・避難訓練(9月5日) その5
訓練最後の、消火活動と救助活動です。
●土曜授業 防災訓練・避難訓練(9月5日) その6
訓練最後の、消火活動と救助活動です。
●9月5日は土曜授業です =1年生は防災訓練実施=
9月5日に蒲生中学校の運動場で、城東区の防災訓練が行われます。
1年生は、2時間目の授業でこの防災訓練に参加します。 消防署、区役所、病院、地域の方たちと、可搬式ポンプでの消火訓練、応急担架作り、煙中訓練などを行います。 訓練を通して、中学生として地域社会の一員であることを自覚し、災害時には地域に貢献できることを目指しています。 3時間目は、全学年で蒲生中学校の避難訓練を行います。 |