12/4 家庭科調理実習5年生(6)
【調理実習の様子6】
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/4 今日の給食
12月4日(金)今日のこんだて
・いわしのしょうが煮 ・かきたま汁 ・ひじきのそぼろ煮 ・ご飯 ・牛乳 615kcal 【ひじきのそぼろ煮】 ひじきと豚挽肉、たまねぎ、枝豆を甘辛く煮こんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ○ 6年租税教室「税金ってなんだろう」(1)
公園で助けられた“妖精”コッピとクッピに税金をなくしてもらえるようお願いした主人公マリンとヤマト。どんな世界になったのか?DVDを見ました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○ 6年租税教室「税金ってなんだろう」(2)
“いくみん”と一緒にDVDの内容を振り返って、税金のある世界とない世界を比べて、税金のはたらきについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ○4年ブラインドサッカー(1)
日本ブラインドサッカー協会から視覚障がいの方とコーチの方が学校に来られました。準備運動では、ペアになって、一人がアイマスクをし、もう一人はアイマスクを外して、準備運動のやり方を伝えて行いました。手を伸ばす。ひじを曲げる。膝を曲げるなど相手がわかるように工夫して伝えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|