給食時間…2年生の教室…

10月7日(水)

かやくごはんはとても食べやすく、たくさんの子どもたちがおかわりをしました。みそ汁は具だくさんで、いろどりのよい一品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

10月7日(水)

今日の献立は「かやくごはん、みそ汁、もやしの甘酢あえ、牛乳」でした。堀江小学校の給食のごはんは、給食室でたいているのではなく、委託して白ご飯を運んできてもらっています。かやくごはんも、給食室でまぜごはんにはできないので、教室で白ご飯の上に具をのせて、自分たちで混ぜます。しっかり混ぜ合わせると、おいしいかやくごはんが出来上がります。みそ汁にはかぼちゃが入り、甘めの食べやすい味わいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四葉会 研究授業

10月7日

研究授業を行いました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ダンス2

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日

細かいポイントに注意してたくさんおどりました。
みんな上達がはやいです!

4年生 ダンス1

画像1 画像1
画像2 画像2
10月6日

ダンスの練習をしました。
少し復習をしてから体型移動練習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/10 ごみ0デー ステップアップ3・4年 給食費口座振替 交通安全教室(講堂1〜4)??
12/11 学打 6年2測定 ステップアップ5・6年 食事サービスコーラス練習15分休み
12/13 西六子ども会餅つき
堀江子ども会餅つき
PTA図書開放
6年 映像ワーク
12/14 ステップアップ1年
12/15 終業式ことば練習15分休み
民生委員連絡会16時〜(会議室)
12/16 個人懇談
PTA人権映画
5年社会見学よみうりTV9時〜12:30
PTA図書開放

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)