心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります

十三駅見学(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
7日(月)午前中に2年生が阪急十三駅の見学に行きました。
十三駅までは、木川東2丁目のバス停から大阪市バスに乗っていきました。バスでは、一人一人バスの運賃を支払う練習をしました。
十三駅では、線路の信号やポイントの管理をする信号所や、カメラの映像でホームの安全を管理するテレビ室の見学をさせていただきました。普段見ることのできないところを見せていただき、子どもたちは、興味津々でした。たくさんの質問にも答えていただくことができました。
帰りは、自分たちが購入した切符を使って南方駅まで帰ってきました。

十三中学校見学会

画像1 画像1 画像2 画像2
5・6時間目を使って、6年生が、十三中学校の見学に行きました。
はじめに、体育館に十三中学校区の児童が集まり生徒会の先輩たちから、中学校生活について、学習について、行事について、部活動についてなどの話を聞きました。
その後、各小学校ごとにクラブ活動の見学にまわりました。園芸部、吹奏楽部、家庭科部、ESS部、囲碁将棋部、パソコン部、野球部、卓球部、剣道部、水泳部、陸上競技部、サッカー部、硬式テニス部、ハンドボール部、バスケットボール部の先輩たちが熱心に活動する様子を見ることができました。
帰り道、子どもたちは、それぞれ中学校生活に思いを馳せているようでした。

12/4 フッ化物塗布(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
マウスピースを使って、フッ化物の塗布を行いました。フッ化物を塗布することによって、生えたての永久歯をむし歯になりにくくする効果があります。
食後の歯みがきも、しっかりしましょう。

歯みがき指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2時間目に2年生対象に「歯みがき指導」ありました。
歯垢の染色を行いました。
朝、歯みがきをしたはずなのに、赤く染まる歯を見て、子どもたちは驚いていました。
特に、歯と歯の間や、歯と歯ぐきの間が濃い赤色に染まっていました。
鏡の使い方や、歯ブラシの持ち方、歯ブラシの当て方、動かし方などを教えていただき、気をつけて歯みがきをしたところ、きれいに磨くことができました。
今日教えていただいたことを生かして、80歳になっても20本以上の歯を保って欲しいですね。 

12/2  歯科検診

『8020運動』をご存知ですか?
「80歳になっても20本以上の歯を保とう」という運動で、生涯にわたって自分の歯でものを噛んで食べることを意味します。しっかり食物を噛んで食べることが、健康維持の基本となります。そのためには、食後の歯みがきは大事ですね。
 歯科校医の伊藤先生に本年度2回目の検診をしていただきました。検診の結果、歯の治療を要する児童にはお知らせを後日、配布します。できるだけ早く歯科医師に、診ていただくことをお勧めします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 期末個人懇談会
12/17 期末個人懇談会