”風車が見える学校” 焼野小学校ホームページへようこそ! ◆ ◆ ◆ 令和7年度入学式は4月7日(月)、1学期始業式は4月8日(火)です。 ◆ ◆ ◆ 春季休業中も、健康と安全に気をつけてすごしましょう!

メイソン先生の授業!2学期最後

 中学校からきていただいている、英語ネイティブのメイソン先生の授業がありました。4年生の教室で給食をたべました。5年生の授業は、緑色の画用紙を手形に切り抜いて、色をぬって英語で願いごとをかきこみました。「I want to 〜」と書いています。みんなほしいものたくさんありますね。最後にツリーのかたちに貼りつけて完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスツリーの飾りをつくろう!1年生

 1年生が色画用紙をつかってクリスマスツリーの飾り付けを作っています。「サンタさんに何かお願いしましたか」ときくと、ほしいもののが口々にでてきました。楽しみにしているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の体育でなわとび!いろんな跳び方にチャレンジ

 2年生の体育の授業でなわとびをしていました。いろんな跳び方にチャレンジしています。とてもたのしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年体育はバスケットボール!

 6年生の体育の授業ではバスケットボールをおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言語力育成を図る研究発表会!全体会発表

 全体会発表会では、「言語活動の充実を通して 思考力・判断力・表現力を高める−聴いて・考えて・言葉で表す授業のさらなる構築−」を研究テーマとした、本校のこれまでの取り組みについて発表いたしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/15 あかりのエコ教室(6年)
12/16 エコと太陽光発電教室(4年)
12/17 期末個人懇談会