「出会い」「夢」〜未来へ向かって〜 ≪3年生≫生徒たちは、筆者の考えを読み取り発表し合っていました。アラスカに魅せられた筆者の「人生はからくりに満ちている。人と人が出会う限りない不思議さ・・・」との思い。あと半月で迎える新しい年、新たに自らが進むべき道。今日は、文章の奥深いところを十分に理解し、言葉と心についての考えを深め、自らも〜未来へ向かって〜思いをはせる授業でした。 高校の先生による体験授業【3】 ≪2年生≫
12月10日(木)5・6限、2年生では、高校の先生による体験授業を本校で実施していただきました。その他のコースにおける授業の紹介です。
大阪ビジネスフロンティア高等学校に講師を依頼した「ビジネスチャレンジ講座」では、〜ビジネスは社会貢献である〜との理念に沿い、生徒たちは『大阪に全国から修学旅行に来たらどこに行くか?』という題材でのグループワーク。また、港南造形高等学校に講師を依頼した「ネームプレートデザイン講座」では、インスタントレタリング。小さな木札に絵や文字を組み合わせて貼り、センスの良いプレートが仕あがりました。 高校の先生による体験授業【2】 ≪2年生≫興國高等学校に講師を依頼した「大学進学講座」では、大学に行くのは何のため?、成功の秘訣や取組む姿勢などを、ワークシートを使って考えていく授業でした。「公務員への道」では、今後のキャリア教育実践や進路選択について、自校の学校紹介にもふれながら講義をしていただきました。「サッカー講座」では、基礎基本の個人技であるボールタッチ。キックやパスの技術指導は、模範を示しながら丁寧に教えていただきました。 高校の先生による体験授業【1】 ≪2年生≫
12月10日(木)5・6限、2年生では、高校の先生による体験授業を本校で実施していただきました。生徒たちは、それぞれの教室などに移動し、各時間8コースに分かれて、希望するコースを1時間ずつ受講しました。
宣真高等学校に講師を依頼した「保育士入門講座」では、説明を受け、オリジナルの表情豊かな『くまもん』の作成。「看護師入門講座」では、看護師の仕事に関する説明や聴診器の使用、赤ちゃんの抱き方などを体験しました。「テーピング・トレーナー入門」では、ペアになりキネシオロジーテープを使って、足首やひざへのテーピング実習を行いました。 きめ細かな数学科習熟度別少人数授業 ≪3年生≫発展クラスは少し進度が先の「円の性質の利用」。黒板に作図された円の内外にある三角形の相似について、対頂角や円周角の定理を使った証明問題。先生が机間巡視で、一人一人のノートを点検。両クラスとも、1年を通し全時間で実施しているきめ細かな数学科習熟度別少人数授業です。 |
|