いつもホームページをご覧いただきありがとうございます。

「やりなおし」は何故するのだろうか?

画像1 画像1 画像2 画像2
2015年6月15日(月)全校朝会・全校道徳

おはようございます!
今日も大空のみんなの元気なあいさつから始まります。
最初に、東京から大空小にやってきてくれたボランティアさんの紹介です!
「ラーメンと演劇が大好きな二見です!」という自己紹介に「知っているよ」という声が子どもたちからあがりました。二見さんは、普段、東京の大学で教育学を学んでいます。何度も大空に来られて、一緒に学校をつくってくれている人です!

今日から水泳・水遊びの学習が始まります。
大空小学校ではいのちを守る学習をいろいろな場面でしています。水泳・水遊びの学習もいのちを守る学習です。徳岡先生から学習のめあてを具体的に伝えます。
・水の中で体がどのように動くかを学習します!
・自分の力を去年よりも伸ばします!
・限られた期間しかないので時間を大切にします!

校長先生が全校道徳の場所に移動し、集合の合図を出すと、すばやく自分の場所を決めて集まります。

今日のテーマは「やりなおしは、何故するのだろうか?」です。

大空小学校では、たった一つの約束(自分がされていやなことは人にしない、言わない)を子どもも大人も守っています。しかし、約束をやぶってしまった時は「やりなおし」をします。校長先生は、「4月からやりなおしをしたことがある人は手を挙げます」と言うと、たくさんの子どもたちが手を挙げるぐらい、みんなにとって身近なテーマです。

一人一人が考えをもち、全校道徳の小グループになり、学び合いが始まります!

そして全体の場で大空のリーダー(6年生)が伝えます!
・自分の間違いに気付くため
・嫌な思いをする人を減らすため
・次の一歩をふみ出すため
・同じことをくり返さないため
・4つの力を高めるため
・前の自分を変えるため
・心を成長させるため

・何がダメだったかを考える
・自分に足りない力がわかる
・新しいスタートがきれる
・たった一つの約束をやぶってしまったことに一番、傷ついているのは自分。だから、自分のことを好きになるためにする
・これからの自分の成長を考える

たった一つの約束を守ることは、決して簡単ではありません。何気なく相手を傷つけてしまうことは大人でもあります。その時に、自分がしてしまったことを反省します。間違ったことをマイナスとして捉えるのではなく、次につなげるようにプラス思考で考えます。「やりなおし」は自分の力を高めるチャンスでもあります。「やりなおし」を終えた子どもたちの顔は晴れやかです。その姿を見て、大人たちも一緒に学んでいます。


[コミュニティ部]

2015年 6月15日(月) 学校に行くDAY&見守るDAY

みなさん、ぜひご来校ください♪♪♪
画像1 画像1

いのち つながる 未来へ つながる 大空のもとで HAPPY BIRTHDAY OZORA part 2

2015年6月6日(土)第10回大空創立記念コンサート

〜サポーター・ゲスト・卒業生からのメッセージ〜


大空10周年記念のサプライズで卒業生が来てくれたことにびっくりしました。声をかけて卒業生が来てくれるってすごいなぁと思いました。3、4年生の合唱・合奏もすごく良かったです。知っている曲だと思わず口ずさんでしまいます。楽しいひと時をありがとうございました。 (サポーター)


大空第2ステージ! とってもすばらしかったです。みんなが友だちの声を聴きながら、自分を表現する姿は感動しました。大事なものは残しつつ、大空第2ステージ、どんどん進化していってほしいと思います。頑張ってください。 (サポーター)


今日は素敵なコンサートをありがとうございました。1、2年生の可愛くて元気な歌声やダンス。3、4年生の「上を向いて歩こう」は、こんなに短い期間で初めての楽器を上手に演奏していることに驚きました。5、6年生の力強い演奏や気持ちのこもった歌声。白木先生の指揮を見る、集中した眼差しからは、今まで「かっこいいな」「すごいな」と憧れてきた先輩たちと同じ場所に立てた緊張感を感じました。きっと今日の5、6年生の姿を見て、1年生〜4年生までの憧れになったんでしょうね。かっこ良かったです。私の座っていた席の後ろに、たまたま卒業生のグループが座っていました。曲の紹介をしている6年生を見て「あの子、声がよう通るなぁ」「あ、(伝える言葉)飛んだな。がんばれ! がんばれ!!」「きんちょうするもんなぁ。わかるわ」と、先輩としての優しい言葉がたくさん聞こえてきました。卒業してからも、自然と大空小学校をつくっている姿に、温かい気持ちになりました。ありがとう。これからもよろしくね。私にとって、今回のコンサートは、全ての子どもたちが自分のできる精一杯の形で参加しているのだと改めて感じることのできたコンサートでした。ありがとうございました。 (サポーター)


初めての大空コンサート、子どもの頃を思い出して楽しい時間でした。子どもたち全員で進行しているコンサートは「見まもる」という教育が大事だと気づかされました。 (ゲスト)


10年かけて、つくりあげられた学校の重みを感じました。音楽に自然とふれる機会がたくさん与えられるということの大切さを改めて感じました。 (ゲスト)


[コミュニティ部]


いのち つながる 未来へ つながる 大空のもとで HAPPY BIRTHDAY OZORA part 1

2015年6月6日(土)第10回大空創立記念コンサート


〜サポーター・ゲスト・卒業生からのメッセージ〜

1、2年生の合唱は元気が良かったです。大空ちびっこジャギーでは、1年生は本当に楽しそうで、2年生は去年より上手になっていると思いました。3、4年生の合奏は、4年生が中学年のリーダーとして頑張っていたと思いました。5、6年生は、合唱も合奏もリハーサルよりうまくなっていたと思いました。6年生は、あと2回のコンサートを頑張ってほしいし、5年生は、次のリーダーとして来年に向けて頑張ってほしいです。 (サポーター)

素晴らしいコンサートを開いて頂きありがとうございました。子どもたちの歌のハーモニーの美しさに感動して涙が出っぱなしでした。ただ単に元気に歌うだけでなく、一音一音、丁寧に言葉を重ねているメロディーは、心にグッと入ってきました。5、6年生の「響宴」もとても壮大で、力強さを感じました。座っている位置から笛を吹きながらステージに向かう演出が最高に良かったです。その時、「いったい何が始まるのだろう?」とドキドキしました。3、4年生の「上を向いて歩こう」も、周りのお年寄りの方が口ずさんでおられて、とても楽しんでおられました。あと、1、2年生の「大空ちびっこジャギー」も会場がとても元気になり、とても盛り上げてくれました。5、6年生の「響宴」の時に、下級生の子どもたちが尊敬とあこがれのまなざしで見ている姿が、とてもかわいらしくてほほえましかったです。前の小学校では、自分の子どもの出番が終わると、帰る人と次の出番の親たちで総入れ替えがあり、とても騒がしかったのですが、大空のサポーターの方たちは自分の子どもだけでなく、大空の子どもたち全員の成長に喜び、拍手を送っている姿にとても感動しました。私たち親子も大空の一員になれたことをとても嬉しく誇らしく思えた一日でした。 (サポーター)


ありがとう ありがとう  大空のみんなが本当に私を元気にしてくれました。涙もたくさん出ました。きれいな歌声、すばらしい楽器演奏。子どもたちを見守る先生の顔。大空小学校は日本一です。感謝 (ゲスト)


本当に素晴らしいコンサートでした。自分から自分らしく、一人一人がコンサートをつくりあげていたのでとってもキラキラ輝いていました。これからも一人一人が輝けるコンサートをつくってください。 (卒業生)


[コミュニティ部]

コンサートでうれしかったことや楽しかったことはどんなこと?

画像1 画像1 画像2 画像2
2015年6月8日(月) 全校朝会、全校道徳

今月から大空小の子どもたちに新しい仲間が3人加わりました♪
一人一人が自分の言葉で自己紹介をし、みんなにしっかりと自分のことを伝えました。みんなも自分らしく自己紹介をし、お互いに新たな友だちができることに、ドキドキワクワクした様子でした♪

コンサートの実行のメンバー(大空のリーダー)が颯爽とみんなの前に登場します。
第10回大空創立記念コンサートについて、サポーターや地域のみなさん、ゲストのみなさんから書いていただいた感想を伝えます。

・創立10周年おめでとうございます。みんなのすばらしい歌声と笑顔、そしてチームワークに感動しました。これからも素敵な歴史をつくってくださいね。(サポーター)

・とても感動しました。いつの間にか、心が軽やかなり笑顔になるようなコンサートでした。素敵な音楽をありがとうございます。(ゲスト)
                                  

・オープニングの校旗のリレー、そして1期生から9期生までのリレーは、とても感動的であり、10年間の育みが確実になされていることに喜びを感じました。(サポーター)
 
・初めて参加させて頂きました。子どもたちが自分で考えて動き、そしてみんながつくりあげたコンサートを観れて良かったし、みんなとても素敵でした。(サポーター)

・大空小学校の卒業生ではありませんが、1〜6年生のみんなが頑張っている姿は、キラキラ輝いているように見えました。また、来たいです。(ゲスト) 

・実行のメンバーの進行、低学年、中学年、高学年による合唱・演奏、全体合唱など良かったところを書き出せばキリがありません。すべての曲が終わり、あたたかい拍手に包まれて退場していく子どもたち。一人一人の誇らしげな表情が印象的でした。パワーと感動をありがとうございます。コンサートが出来るよう支えてくださった全ての方に感謝申し上げます。(サポーター)

子どもたちは自分がつくったコンサートをみなさんがどのように感じたのか、目を輝かせながら聴いていました。
                                 
そして、市場校長先生の合図で全校道徳が始まります。

前回の道徳のテーマは「大空のいいところって?」を振り返ります。
子どもたちの考えで多かったのは、たった一つの約束と4つの約束があること、コンサートがあること、いろんな人と関わるふれあい科があることなどでした。
子どもも大人もともに大切にしていることは一緒です。

今回の道徳のテーマは「コンサートでうれしかったことや楽しかったことはどんなこと?」です。
みんなでつくりあげてきたコンサートだからこそ、子どもたち一人一人がいつも以上に自分の考えをもっています。小グループに分かれ、友だちの考えを聞き、そして自分の考えを伝えます。

(子どもたちの考え)
・4つの力を使えた
・達成感があった
・コンサートの当日が一番、うまくできた
・大空ちびっこジャギーを踊る1、2年生を観て私も楽しくなった
・たくさんの人が来てくれてうれしかった
・たくさんの人から大きな拍手をもらえた
・お客さんにほめられてうれしかった
・5、6年生の合奏でアンコールをもらえた


大空創立記念コンサートの感想では、よかったところももっとこうしたらどうかということもたくさん感想をいただきました。子どもも大人も、自分が大空小学校をつくっていくという思いをさらに高めたように感じます。
コンサートで高めた4つの力を日常の学習でもいかします!


[コミュニティ部]

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31