町めぐり 3年生いつも見ている町の風景も、社会科の学習の視点から眺めると新しい発見があったでしょうね。 平野はさまざまな、文化が息づく街ですね。 土曜授業、着衣泳5年生5年生は、恒例となった「着衣泳」を実施しました。 海や川などに落ちてしまったり、水遊び中に足がつったりしたことを想定し、そのときの対処法を学ぶ授業でした。 水の事故から身を守る方法を身に着けることを目標として、毎年行っています。 小山先生の名(迷)演技と師範があって、楽しい中にも真剣さがある1時間でした。 プール開き恒例の行事として、1年生と6年生が一緒にプールに入ります。 1年生は、幼稚園に比べて、広いプールにびっくり! でも、やさしい6年生のお兄さん、お姉さんと一緒だから安心です。 楽しいプール開きになりました。 オーケストラがやってくる!本校が希望した「群馬交響楽団の演奏会」が10月に実施予定ですが、その事前のワークショップとして、少人数編成の楽団員による演奏と楽器体験などがありました。 オーボエ、バイオリン、ビオラ、コントラバスの4人編成でしたが、素晴らしい音楽を聴かせていただきました。10月がとても楽しみです。 栽培委員会の活動自分の学年の学習園は、手入れをしたり収穫をしたりと、足を運ぶ機会も多いのですが、他の学年の学習園の様子までは、なかなか気がつきません。 この掲示で、学校中で栽培されている植物がよく分かります。 |