大阪市立大正西中学校のホームページへようこそ。  24日(火)冬季休業(1月7日(火)まで) 26日(木)学校閉庁日 27日(金)学校閉庁日 1月8日(水)始業式 9日(木)1,2年生チャレンジテスト 3年生実力テスト 10日(金)月の授業 14日(火)全校集会 生徒専門委員会
学校情報化優良校
TOP

給食日誌

12月10日(木)本日のメニュー
*鶏肉の中華みそ焼き
*いかと野菜のうま煮
*揚げシューマイ
*ニラともやしの炒めもの
*米飯
*牛乳
☆今日の給食は、中華風の献立になっています。「鶏肉の中華みそ焼き」は、しょうがや砂糖、料理酒、しょうゆ、みそ、テンメンジャンを合わせたもので下味をつけ、香ばしく焼いた料理です。
 テンメンジャンとは、小麦と塩、そして麹で作られる中華みそです。テンメンジャンは加熱することで強い香りが出るため、肉などを焼くときに使われます。
 明日の「ポークハヤシライス」には、スプーンが必要です。忘れないようにしましょう!


画像1 画像1

給食日誌

12月9日(水)本日のメニュー
*てり焼きハンバーグ
*ふかしいも
*ツナとキャベツの炒めもの
*ほうれん草とコーンのおひたし
*みそ汁
*米飯
*牛乳
☆「てり焼きハンバーグ」は、焼いたハンバーグに、砂糖とみりん、しょうゆ、だいこんおろしを合わせ、でんぷんでとろみをつけたたれをかけています。
食中毒などを防ぐため、おかずは10度以下にすることが決められ、提供されています。が、今日のハンバーグ等は好評でした。おかずはもちろん、おかわり用の米飯はほぼ完食です。明日もこの調子で!
さて、今日の給食訪問は3年生(配膳室)です。3年生の給食は選択制で、注文をしている生徒が自分で配膳室まで取りに行きます。少々時間がかかるので、汁物・カレーなどの食缶がある日は3年生の教員が、子どもたちの喫食時間を少しでも確保しようと、一つ一つ配食してくださっています。今日は4限目が体育、終了後すぐに給食を取りに来るので配膳員さんも急いで準備し、待ってくださいます。体育の先生も、みんなちゃんと給食を取りに来たかな?と心配そう。しっかり食べて、先生方のように元気で、風邪に負けない丈夫な身体を作り、受験勉強も頑張りましょう!!
画像1 画像1

給食日誌

12月8日(火)本日のメニュー
*牛肉の甘辛煮
*れんこんの磯辺揚げ
*ほうれん草のごまあえ
*煮豆
*米飯
*牛乳
☆中学校給食では、鉄や食物繊維を多くとることができる豆類を献立に多く取り入れています。豆類には、大豆、金時豆、うずら豆、とら豆、てぼ豆、白花豆、といったたくさんの種類があります。今日は、大豆と昆布のシンプルな「煮豆」です。
 ほうれん草は、冬が旬の葉野菜です。気温が低くなると柔らかくなり、味も良くなります。ほうれん草はごまあえやおひたしなどの和風の料理だけでなく、ソテーなどの洋風の料理にも合います。
 さて、今日の給食訪問は2−3です。担任の先生より、「煮豆」は身体にいいからしっかり食べましょう…と食育指導。昨日の食育授業では、大豆にはカルシウム・鉄などが含まれ、中学生に必要な栄養素が豊富と学習したところでした。
 アメリカの学者「スキャモンの発育曲線」より、10代のうちに身体のほとんどが完成することもわかりましたね!色々なものをしっかり食べて、運動と休養もしっかり心がけ、規則正し生活習慣を身につけ、健康な身体作りをしましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食日誌

12月7日(月)本日のメニュー
*さばの竜田揚げ
*ちくわとこんにゃくの煮もの
*小松菜のおひたし
*みかん缶詰
*豚汁
*米飯
*牛乳
☆さばのような魚を「背の青い魚」と呼びます。さばの他には、鰯や鯵、秋刀魚などがあります。身が淡泊な鯛やひらめのような白身の魚に比べ、苦手な人が多いようです。「背の青い魚」に含まれる脂質の「エイコサペンタエン酸」や「ドコサヘキサエン酸」は、人の体で作ることができないものです。「エイコサペンタエン酸」は、血液を固まりにくくすることから、動脈硬化や脳梗塞などを防ぐ効果が期待されています。また「ドコサヘキサエン酸」は、神経細胞を活性化して情報の伝達をスムーズにする働きがあるため、学習能力や記憶力の高まりが期待されています。
 さて、今日の給食訪問は2−2です。今日は食缶があったので、保健委員さんが配食のため、4限終了後すぐに準備をします。とても手際が良く、感心しました。また、係りの友人の分も一緒に持って行く姿は微笑ましく、子どもたちの成長を感じる給食時間となりました。
 色々な先生におかわりをいただき、共に食べる給食は、子どもたちにとって心の栄養にもなっているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

和太鼓コンサートがありました!

 12月5日(土)、土曜授業として芸術鑑賞会がありました。
 今年は、和太鼓グループ「打打打団 天鼓(だだだだん てんこ)」をお迎えして、「和太鼓コンサート」の鑑賞でした。
 日本の伝統芸能である和太鼓演奏をアレンジし、洋楽や演劇、そして「笑い」も取り入れたユニークな和太鼓演奏でした。
 途中には、生徒自身による和太鼓体験演奏もありました。
 力強い和太鼓の響きが身体の奥底までズンズンと届き、またプロの迫力ある演出に引き込まれ、あっと言う間に時間が過ぎ去りました。
 生徒たちにとって、いつまでも余韻(よいん)が残る思い出深い鑑賞会となりました。
 「打打打団 天鼓」の皆さん、素晴らしい演奏ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 45分×4限 学期末懇談 進路懇談 PTA実行委員会
12/18 45分×4限 学期末懇談 進路懇談
12/21 45分×4限 学期末懇談 進路懇談
12/22 45分×4限 学期末懇談