TOP

家庭科クラブ

家庭科クラブは、各自が作りたいものの材料を用意して、手芸作品を仕上げていました。かわいいマスコットや大きなクッションと様々なものをみんな仲良く上手に作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

科学クラブ

科学クラブは、紙を使って「メビウスの帯」を作り、ハサミで切った後のつながり方の不思議を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動 1学期最終回

 毎月1,2回のクラブ活動が、今日は1学期の最終回でした。各クラブごとに、活動を楽しんだあとは、1学期の反省をして2学期を楽しみに終了しました。写真は、「屋外スポーツクラブ(キックベースボールとTボール)」と「屋内スポーツクラブ(ソフトバレーボール)」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 音読発表会

今朝の児童集会で、6年生による音読発表会がありました。本年度の第1回目を6年生が、谷川俊太郎「生きる」と蒔田晋治「教室はまちがうところだ」を広い体育館に響く声で群読をしてくれました。長い詩で覚えるのに苦労したと思いますが、上手に発表できました。それでは、谷川俊太郎「生きる」を紹介します。

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬がほえるということ
いま地球がまわっているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 今週はあいさつ運動週間です。ほとんどの児童は、8時10分から20分の間に集団登校します。児童会の児童が、当番で玄関に立って元気にあいさつを呼びかけてくれています。日に日に元気なあいさつができてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/18 期末懇談会3
12/21 期末懇談会予備日
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了 6時間目クラブなし

学校だより

給食だより

配布文書

ほけんだより

運営計画