12.16 水 9:40 休み時間の子どもたち二人で一緒に跳んだり、あやとびをしたりいろいろです。これからの時期、なわとびは様々な面で効用があります。短時間でも、十分に楽しむことができます。 12.16 水 8:35 さんすうすいすいタイム・健康チェック3年生の教室に行くと、すでにさんすうすいすいタイムが終わって健康委員会児童による健康チェックが始まっていました。健康チェックでは、持ち物を調べたり、姿勢の良さを調べたりしています。寒い時期、風邪の予防としても手洗いうがいをする機会が増えます。ハンカチ、ティッシュなど必ず携行しておきたいものです。 6年性教育「エイズについて知ろう」その2
もしエイズに感染した子どもが転校してきたら…どんな
言葉をかけるだろう、と考えました。 また、エイズについて学習してわかったことも書きました。 6年1組と2組の教室のあいだに掲示しています。 懇談時にご覧ください。 6年性教育「エイズについて知ろう」その1
12月15日に6年で学習しました。
エイズという病気について、ほとんどの子どもたちは 名前は聞いたことがあるけど、よく知らないという実態でした。 日本では、最近の若者にふえてきて問題になっています。 エイズについての知識ではうつる、うつらないをカードで黒板に はっていきました。 また、HIV患者に対して差別や偏見をもつことのないよう考え ました。 12.16 水 8:30 玄関展示懇談会等でご来校の際には、ぜひご覧ください。 作品には、それぞれの子どもの個性がよく出ています。 |