12月13日(金)〜19日(木)は期末個人懇談会のため13時20分下校です。講堂で作品展も行われます。

学習発表会前日 児童相互参観(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(金)

 14日(土)の学習発表会を前にして
 児童の相互参観を実施しました。
 
 子ども達は一生懸命に練習してきたことを
 他学年の子ども達を前にして
 堂々と発表していました。

 2・4・6年生

  2年生・・・音読劇「ビーバーの大工事」
        合唱
  
  4年生・・・劇「ほんとうの宝もの」
        合唱

  6年生・・・プレゼンテーション「月への移住計画」
        合唱

学習発表会前日 児童相互参観(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月13日(金)

 14日(土)の学習発表会を前にして
 児童の相互参観を実施しました。
 
 子ども達は一生懸命に練習してきたことを
 他学年の子ども達を前にして
 堂々と発表していました。

 1・3・5年生

  1年生・・・音読劇「大きくなるっていうことは」
        合唱・合奏
  
  3年生・・・プレゼンテーション「わたしたちの大阪市」
        リコーダー奏 合唱

  5年生・・・群読「古文のひびきを楽しもう」
        合唱・合奏

国語科「サーカスのライオン」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語科で「サーカスのライオン」を
学習しました。

ワークシートを使い、
各場面でのじんざの気持ちを
行動や会話文、情景描写等の文章から考えました。

学習の最後には、じんざに手紙を書きました。
子どもたちは心をこめて
感じたことや考えたことを
じんざに伝わるように書きました。

お話会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月11日(水)

 「旭おはなしたい すみれ」の方12名にお越しいただき
 「お話会」を実施いたしました。
   
 毎年1回、素敵なお話のストーリーテリングと
 いろいろな本の紹介もしてくださっています。
 
 ストーリーテリングは、
 ろうそくを灯してお話の世界に子ども達を導き、
 本を見ないで「お話」を語ってくださるというものです。
 

 子ども達は、
 「お話」をお聞きしながら
 一人一人想像の世界を広げていました。

3年生 栄養指導

画像1 画像1
11月9日(月) 

3年生になって2回目の栄養指導が
ありました。

今回は、「豆」について学習しました。
給食には十種類の豆が使われていること、
豆の栄養、大豆の変身について学びました。

給食中は、献立の大豆でできている厚揚げと
しょう油の話題になりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/24 給食終了
大掃除
12/25 終業式
銀行振替締切日
12/26 冬季休業(1月6日まで)

学校だより

保健だより

しょくせいかつだより

校長室だより