11月11日(水) 今日の献立
くじらのオーロラ煮
じゃがいもと野菜の煮もの もやしのゆずの香あえ ごはん 牛乳 「くじら」が久しぶりに学校給食に登場しました。1年生の中には初めて食べた子もいたようです。 食べやすく調理されていたので、ほとんど残食はありませんでした。 ![]() ![]() 講堂天井工事の様子
講堂天井の工事が始まりました。
足場が組まれ、天井全面に仮天井が張られています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんぐり教室1年
11月10日(火)
生活科の「たのしい あき」「つくって あそうぼう」の学習で「どんぐり教室」の取り組みをしました。 ゲストティーチャーに毎年お世話になっている川合さんをお迎えして、どんぐりを使った人形作りをしました。 小さい部品や細かい作業に苦労しながら、とてもかわいい人形が完成しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月10日(火) 今日の献立
肉うどん
きゅうりの甘酢づけ りんご 黒糖パン 牛乳 ![]() ![]() 5年社会見学
11月9日(月) 5年生が社会見学に行きました。
午前中、朝日新聞大阪本社を見学し、新聞のできるまでや新聞作成に関わる人々様子などを学習しました。 午後は、印刷工場に移動しました。 そこでは、大型高速輪転機による実際の印刷の様子や実習を通して印刷のしくみを学習しました。 ![]() ![]() |