大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

古典の世界を楽しんでいます♪ ―1年生 分野別学習(言語分野)―

画像1 画像1 画像2 画像2
写真は、本日(28日)の5時間目、1年生言語分野の分野別学習の様子です。中学校の塚脇先生と高等学校の淺田先生のティームティーチングで授業が進められていました。
1年生の言語分野では、古典の学習方法を身に付けることや古文や漢文を的確に音読し、読解する力を身に付けることなどを目標にしています。先月、入学したばかりの中学校1年生ですが、すでに、高等学校で学ぶ古典や漢文をしっかりと学んでいます。
中学生にとってはハイレベルの内容ですが、塚脇先生はパソコンやプロジェクタ等のICT機器を活用し、古典文法の助詞や助動詞について大変わかりやすく説明しておられました。生徒も興味津々の表情で、古文の音読や漢文の暗誦に取り組んでいました。一人ひとりのノートの内容もとても豊かで、自分で調べたことや予習、復習したことがとてもていねいに整理されています。みんな古典の世界を楽しんでいる様子が伝わってきました。

体育祭の練習を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の6・7時間目、グランドで体育祭の練習を行いました。前半は「入場行進」を中心に練習を行いました。水分補給、休憩のあと、後半は学級対抗リレーや80メートル走の走順の確認、大縄跳びや玉入れの練習も行いました。
暑い一日でしたが、みんな集中を途切らすことなく、きびきびと練習に取り組んでいました。3年生、2年生は1年生に対してよいお手本になってくれました!
体育祭の練習は金曜日の1時間目を残すのみ…。どの学級もチームワークがよくなってきている様子が伝わってきます!(^^)!

大縄跳びの”朝練”がスタートしました♪

画像1 画像1
体育祭では中高とも「大縄跳び」があります。3学年とも各クラス1チーム20名で行われます。大縄跳びは跳んだ回数が学級の得点になることもあって、どの「大縄チーム」も責任重大(^_^;)
さっそく、始業前の短い時間を有効に使って、朝練”に取り組んでいました。青空のもと、運動場に元気な声が響いていました!

応援パネルの制作が始まりました!                                                  −中高合同体育祭に向けて−

画像1 画像1 画像2 画像2
中間考査が終了し、部活動や体育祭に向けての取り組みが始まりました。午後1時より2年生の芸術(美術・デザイン)分野を中心とするメンバーが、応援パネルの制作に取り組みました。応援パネルは、6月2日(火)の体育祭当日、運動場に展示されます。
先日、ノミネートされた10作品から代表作品一点が選ばれました。今日はこの原画をべニア板に描いていく作業です。原画の輪郭線をチョークでべニア板に正確に写しとったあと、ペンキで着色していきます。さすが芸術分野の生徒が中心になっているだけあって、役割を上手に分担し、丁寧に、てきぱきと作業を進めていました。完成が待ち遠しいです!

高校生も応援団ごとに応援パネルを制作しています。保護者の皆さま、体育祭当日は、この応援パネルもぜひご覧ください(^^♪

中間考査が始まりました

画像1 画像1
先週は高等学校が中間考査を行われました。今週は本日(25日)と明日(26日)の二日間、中学校の中間考査が行われます。
1年生にとっては中学校での最初の定期考査です。少し緊張気味でしたが、1時間目の英語の試験が始まると、真剣な表情で取り組んでいました。
どの学年、どの学級もみんな熱心に問題を解いていました。今まで準備してきたことを存分に発揮してほしいと思います。ファイト!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31