1年生 学習参観【10月16日】
1年生の学習参観の様子をお伝えします。
1年生は、国語科「いろいろなふね」を学習して、調べた乗り物の発表会を行いました。 参観日当日も、発表会に向けて自主的に練習をするなどとても熱心に取り組みました。 発表会が終わってからは、新出漢字の練習をしました。 2年生 さつまいもの収穫(その3)【10月15日】
さつまいもを掘り進めていくと、次から次に「先生!とれた〜!」「見て見て〜!」の歓声が湧き起こりました!
大きなさつまいもがとれてみんな大喜びです! 来週は、このさつまいもを調理し、「おいもパーティー」を開く予定です。 2年生 さつまいもの収穫(その2)【10月15日】
さぁいよいよいも掘りの始まりです!
移植ごてを慎重に使い、さつまいもを傷つけないように土を掘りすすめていきました。 さて、どんなさつまいもが出て来るかな?? 2年生 さつまいもの収穫(その1)【10月15日】
2年生は、6月にさつまいもの苗を植え、大切に育ててきました。
そのさつまいもも大きくなり、今日はさつまいもの収穫を行いました。 まず、はじめに多目的室に集まり、これまでのことを振り返りました。 6月に苗を植えてから今日にいたるまでの成長の様子を写真で見て、「こんなに大きくなったんだ!」と子どもたちから大きな声があがっていました。 6年生 学習参観【10月14日】
6年生の学習参観の様子です。
1組 家庭科「ミシンを使ってエプロンを作ろう」 ミシンの使い方を確認したあと、実際にエプロン製作に取りかかりました。 ミシンがうまく動かずに苦労する場面もありましたが、みんな一生懸命にがんばっていました。 2組 学級活動「いざというときの備え」 災害が起こったときに、自分ならどんな物を持ち出すのか、その理由も合わせてグループで話し合い活動を行いました。グループで話し合った後は、全体でどんなものを持って行くのかについて交流し合いました。 3組 理科「水溶液の性質」 「透明な液体の正体をさぐろう!」という課題で、実験をすすめました。 みんなうまく正体をさぐることはできましたか? |
|