あいさつ運動
12月7日から12日までの5日間、「朝のあいさつ運動」がありました。
月曜日は代表委員会、火曜日から金曜日までは5年生と6年生が校門に立って、登校してくる児童を迎えてあいさつ活動をしました。 登校してくる児童はみんな大きな声であいさつを返し、さわやかな朝を迎えることができました。 「あいさつ運動」が終わっても、みんなで住之江小学校に大きなあいさつを広めていきます。 3年生 課内実践総合的な学習の時間に、盲導犬のユーザーをゲストティーチャーとして招待しました。国語科の「もうどう犬の訓練」で盲導犬について知りましたが、実際にユーザーの方のお話を聞いたり盲導犬と触れ合ったりすることで、子どもたちは活き活きと学習に取り組んでいました。 3年生 社会見学社会見学で「大阪くらしの今昔館」に行きました。館内では、体験学習で昔の道具を見たり、江戸時代の町並みや生活道具の展示などを見学したりしました。 今昔館での学習後は、天神橋筋商店街を1駅分歩いてから帰りました。延々と続く商店街に驚き、とても楽しそうにお店を見学していました。 班で協力し、絆が深まるオリエンテーリングにしよう!ぽかぽか陽気の中、たてわり班で住之江公園内を散策する『住之江オリエンテーリング』を実施しました。今年度から新たに、点数制を導入し、グループ対抗でチェックポイントをまわりました。また、無人ポイントを設置したり、『ドングリを10個以上ひろう』『校長先生と出会ってジャンケンで勝ったらシールゲット』などのお題も用意したりして、盛りだくさんの内容にしました。みんな点数にこだわりすぎず、仲よく活動し、終始和気あいあいとした雰囲気でオリエンテーリングが進みました。グループ内の絆がより一層深まったことと思います。 たこポール登場
11月26日(木)
26日の給食は「たこボール、洋風煮、みかん、黒糖パン、牛乳」でした。たこボールは、たこ焼きをイメージして考えられた献立です。たこと豆腐を混ぜ合わせ、更にでんぷん、小麦粉、かつおぶし、青ねぎ、塩を加えて練るようによく混ぜ、1個1個、丁寧に丸めます。それを油であげ、トンカツソース、ウスターソース、砂糖で作ったソースをからめ、バットにいれ、上からさっとソースをかけました。 洋風煮には、ハートと星のラーキーにんじんを入れました。今月は、カレーに入れる予定でしたが、4年生が社会見学なので、洋風煮に入れました。 給食当番の児童は「たこ焼きや」「おいしそう」と言いながら、サンプルケースを見ていました。ラッキーにんじんも好評でした。 |
|