7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

自然教室情報

◎カッターのようすを担任の先生が報告してくれました。
カッターでは、せーの!イチニ!の掛け声でオールを漕ぎました!あまりの重さにふらつきつつも、ペアで汗だくになりながら最後まで漕ぎ抜くことができました!
カイが揃っていて、
爽快(カイ)!
痛快(カイ)!
背中かい!(ライフジャケットで蒸れました)
励ましあって海を進んだ思い出はみんなの宝物です!


13:50宿舎をバスがでました。

自然教室の思い出

画像1 画像1
割ったり、重ねたり、書き足したりして、みんなの作品にはアイデアが湧き出ています。

作品集

画像1 画像1
個性あふれる作品が光っています。

シェルメモリー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
岸に着いた後は、シェルメモリーを作っています!

櫂立て!

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでのカヌーやヨット、いかだで特訓したパドルさばき、
友達との呼吸の合わせ方を生かして、クラスの心を一つにし、出航します!!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/1 元日
1/2 年始特別休暇
1/3 年始特別休暇
1/4 冬季休業  学校休業日
1/5 幼小連絡会

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム