大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。

書写の授業を見学しました−1年生−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(10日)2時間目、1年B組の「書写」の授業を見学しました。場所は3階の書道教室、担当は高等学校籍の土谷先生です。教室は、半紙に筆を運ぶ音だけが聞こえてくる”静寂の空間”です。生徒たちはみんな、お手本をしっかり見ながら、丁寧に字を書いていました。姿勢をまっすぐに緊張感を持って一字一字、心を込めて書いていたが印象的でした。教室の後ろには、1年B組担任の坂田先生も生徒といっしょに、真剣に字を書いていました(^_^;)。静かで落ち着いた中にも、和やかな雰囲気がただよう授業でした。

「Web デジタル教材」を活用した英語授業が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日(9日)の7時間目、2年A組でWeb デジタル教材を活用した英語の公開授業が行われました。担当は今井祥詠教諭です。本年度、大阪市中学校教育研究会(中教研)・英語部では、英語教材作成システム:「LEAD」※を活用した英語授業のあり方についての研究を進めており、現在、本校も含め、大阪市内で7校が参加しています。今日は、中教研の研究の一環として、外部からの参観者を招き、「LEAD」を活用した公開授業を行いました。
最初、本時に学ぶ文型について、ワークシートを利用して学んだあと、「基礎英語2」の会話文を音読しながらストーリーを把握していきました。次に、グループやペアになって、会話文を正しい発音で読む練習を行いました。最後に、「LEAD」を使って、「基礎英語2」で放送された音声(会話文)をみんなでじっくり聞き取りました。
「基礎英語2」の音声を聞いて、自分たちの表現の仕方の違いにびっくりしたり、感心したり、納得したり…。みんな大喜びでした。改めて「基礎英語2」の魅力に触れることができたようです。
次の時間は、話者の状況や気持ちをふまえて会話文のロールプレイを行います。英語で表現することのむずかしさや楽しさを実感できる授業でした!

※「LEAD」:過去10年以上のNHK基礎英語などのコンテンツをデータ化し、随時、検索・使用できるデジタル視聴覚教材。

平成27年度の部活動等の実績(12月現在)を掲載しました

本年度、12月現在の「部活動等の実績等」について、本ホームページに掲載いたしました。本年度も昨年度に続き、各部活動、各分野、各教科等ですばらしい成果を残しています。ページの上の「学校概要」⇒「学校評価」からご覧ください。    

「職業体験報告会」が開催されました−3年生−

画像1 画像1
本日(8日)、6・7時間目、多目的室で3年生職業体験学習(11月19日・20日)の報告会が行われました。26種類の事業所ごとに代表生徒が、体験の内容と体験を通して学んだことについて口頭で発表していきます。後半の7時間目には、2年生全員が先輩方の報告を聞くために参加しました。どの発表からも、生徒たちは職業体験に積極的に、真摯に取り組んでいた様子が分かりました。人と人とのつながりやチームワークの大切さ、プロとして仕事をする上での厳しさややりがい等、多くのことを学んだようです。
「お客様は…」とか「…をさせていただきました」など、発表での言葉づかいもとても丁寧でした(^_^)v。他の発表からも、自分自身が体験したからこそ共感することも多かったようです。発表会では活動の様子を紹介した写真もスクリーンに映し出され、仕事の内容を具体的にイメージすることができ、2年生にとって大変わかりやすく、楽しい職業体験報告会となりました。体験して学んだことを「今の自分」「これからの自分」に生かしていってほしいと思います。

快挙!! 第3回科学の甲子園ジュニア全国大会ですばらしい賞をいただきました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月4日(金)から6日(日)までの三日間、第3回科学の甲子園ジュニア全国大会が東京都江東区の「BumB東京スポーツ文化館」で開催されました。本大会には、各都道府県で選出された1チーム6名による47の代表チームが出場し、理科・数学などの複数分野にわたる筆記・実技競技に各自の得意分野を生かして協働で取り組み、チームごとに総合点を競います。各都道府県での代表選考には、総計23,000名を超える生徒のエントリーがありました。
大阪府代表チームは本校から3名(理工分野:1年生女子1名、2年生男子2名)、大阪星光学院から3名の合同チームで競技に臨みました。大阪府代表チームはチームワークがよく、みんなで協力し、最後まで粘り強く課題に取り組みました。優勝は逃しましたが、上位11位〜20位にはいり、「優良賞」をいただきました。さらに、1年生を含むチームのうち、総合成績上位のチームに贈られる「フレッシュマン応援賞(企業特別賞:ナリカ賞)」という特別な賞もいただきました。すばらしい快挙です!おめでとう!!

  大会結果についてはこちら
    http://koushien.jst.go.jp/koushien-Jr/




文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31