二学期終業式![]() ![]() ![]() 校長先生や生活指導の先生からは、冬休みの過ごし方についてのお話がありました。その後、浪速警察署の方から防犯のお話をききました。 3学期の始業式には、全員が元気に登校してくるのを待っています。 充実した冬休みを過ごしましょう。 ウィンターフェスティバル![]() ![]() ![]() お店回りでは前半と後半に分かれ、違う学年の子どもたちが、たてわり班での交流を深めることができました。 各学級では工夫したお店をひらき、みんなに楽しんでもらおうと頑張りました。 協力ゲームや射的、もぐらたたき、はてなボックスなど手作りのお店は大好評でした。 白雪姫(集会委員会)![]() ![]() 18日の集会は、集会委員による劇「白雪姫」。自分たちでオリジナルの物語をつくり、 笑いありの楽しい劇となりました。子どもたちの自主的な活動を大切にしていきたいと思います。 昔のおやつ作り(3年)![]() ![]() ![]() ウィンターフェスティバルにむけて![]() ![]() ![]() 各クラスのお店のアピールをする場面では、2年〜6年の代表が大きな声でゲームのルールや楽しみ方を説明しました。 その後、たてわり教室に分かれて、班のめあてや当日の店周りの順番を決めました。 2学期最後のイベントです。みんなで楽しいフェスティバルにしたいですね。 |