TOP

土曜授業(スポーツフェスティバル)

 10月31日(土)に、スポーツフェスティバルをPTAと共催して、土曜授業で取り組みました。低(1・2・3)学年と高(4・5・6)学年に分かれて、60分間で「やかんカーリング」「ガチメン」「スリーアイズ」「わくわくボーリング」「だるま落とし」「ストラックアウト」の6つのコーナーをまわります。早朝よりたくさんのPTAの委員さん等が集合して準備をしてくださいました。登校した子ども達全員参加しての活動になりましたので、昨年までと比べて、クラスの友達を応援する姿も見られてさらに盛り上がりました。子ども達も楽しんでいました。子ども達は感謝の気持ちを伝えました。子ども達が閉会式をしている間に、PTAの皆さんは後片付けもしてくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究授業 4年(理科)

 10月30日(金)の6時間目に、4年生のクラスで理科の研究授業をしました。「ものの温度と体積」の学習をしました。既習の学習内容を発展させ、水と空気を入れた丸底フラスコにガラス管を付け温めると、水が噴き出す現象の理由を空気と水を温めたときの体積の変化の違いから考える内容でした。
 「おもしろい。」という声から授業が始まり、理由をイメージ図であらわし、説明していました。子ども達は、よく理解していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

収穫に感謝、食に感謝

 10月の終わりにむけて、周りでは収穫を祝う催し物がたくさん行われていました。生野南でも収穫に感謝する気持ち、食べられることへの感謝の気持ちをもつように、子ども達に伝えています。
 10月30日(金)に、給食調理員さんが、給食をしっかりと食べている子ども達に、どんぐりで作った小さくて、かわいい人形をプレゼントしてくださいました。仮装をして各クラスに届けてくださいました。子ども達は、大喜びでした。収穫に感謝、食に感謝の一日でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童集会

 10月29日(木)の児童集会は、図書委員会による委員会発表でした。「図書館あるある」で、図書館に関わる場面からいろいろな問題が出されました。図書館でのマナーを守りながら、たくさんの本に親しんでほしいというメッセージが伝わってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

メンター研修

 11月14日(土)にオープンスクールがあります。そのスタートに音楽集会をします。そこで歌う「HEIWAの鐘」の歌唱研修をしました。
 若手教員のリーダー(メンター)が、若手教員の育成のための役割を担っていろいろな内容で取り組む研修です。今回で、6回目の研修となりました。。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/31 冬季休業
1/1 元旦
1/4 学校休業日
1/5 冬季休業
1/6 冬季休業

学校だより

学校評価

学校協議会

がんばる先生支援