12月14日の給食
12月14日の献立は次の通りです。
あげシューマイ えびととうふのスープ ツナとチンゲンサイのいためもの ごはん 牛乳 まぐろのことを英語で「ツナ」といいます。給食で使われている、ツナの缶づめは、キハダマグロという種類のまぐろを材料にしています。まぐろにはたんぱく質が多く含まれています。 ふれあい清掃を行いました。ふだんはあまり清掃しないところですが、子どもたちは互いに協力し合って取り組み、とてもきれいになりました。 12月10日の給食
12月10日の献立は次の通りです。
鶏肉のしょうゆバター焼き みそ汁 だいこんの煮もの ごはん 牛乳 昨日、冬の旬の野菜と紹介しただいこんが、きょうは煮ものとして出されています。だいこんは、日本では弥生時代から食べられてきたといわれています。ビタミンCを豊富に含み、根や葉が食用にされます。 毎日、少しずつ変わっていますよ。12月9日の給食
12月9日の献立は次の通りです。
冬野菜のカレーライス ブロッコリーのサラダ ごはん 牛乳 今日のカレーライスには、冬が旬(しゅん)といわれる、だいこんやれんこんが入っています。このほかに、冬が旬といわれる野菜には、カリフラワー、こまつな、はくさい、しろねぎ、かぶ、などがあります。 |