給食日誌
9月15日(火)本日のメニュー
*さばのみそ煮(ごぼうぞえ) *豚肉とじゃがいもの炒め煮 *ピリ辛こんにゃく *三度豆のおひたし *米飯 *牛乳 ☆魚料理の中でも好評な「さばのみそ煮」です。中学校給食では、喫食時の細菌の繁殖を防いで安全に食べることができるよう、副食(おかず)は10度以下に冷却します。さばは、冷たくても比較的肉質に変化がなく、食べやすい食感が好評な理由のようです。これに、同じみそ味で煮たごぼうを添えています。 給食日誌
9月14日(月)本日のメニュー
*鶏肉のチリソースかけ *れんこんと枝豆の炒めもの *チンゲンサイのナムル *とうがんの五目スープ *米飯 *牛乳 ☆鶏肉のチリソースかけは「かるしお」の料理を参考に取り入れた献立です。料理酒、しょうゆで下味を付けでんぷんをまぶしから揚げにした鶏肉に、荒くみじん切りにした白ねぎ、ピーマンを混ぜたチリソースをかけた料理です。好評なメニューなので、今回は量を増やし主菜として献立に取り入れました。 吹奏楽部が敬老大会で演奏しました!
9月13日(日)、吹奏楽部が鶴町地区敬老大会の第2部アトラクションに出演させていただきました。
美空ひばりの「愛さんさん」や時代劇テーマ曲など、お年寄りに楽しんでいただける曲を中心に、たくさんの出席者の前で演奏することができました。 みなさんのうれしそうなお顔で、演奏した吹奏楽部員たちも元気を一杯頂戴しました。 ※大正区長さんもお越しになられ、一緒に写真を撮っていただきました。 地域・中学校合同 地震・津波による避難訓練がありました!
9月12日(土)、地域・中学校合同で地震・津波による避難訓練を実施しました。
9時15分地震発生 → 9時30分大津波警報発令という想定のもと、●その場で身を守る訓練、●建物から離れる訓練、●津波の避難訓練を実施しました。 体育館では自衛隊の方から東日本大震災の救援活動のお話があり、その後、輸送トラックから体育館内への支援物資の搬送訓練もありました。 また訓練と並行して、地域の方に災害時非常食「五目ご飯」を早朝より600人分準備していただき、その試食体験もありました。また、大阪市水道局の給水車も到着し、災害時給水体験も行いました。災害用備蓄物資や仮設トイレの展示もありました。 災害に遭った時の避難所生活を感じることができるとともに、避難所開設のためには、たくさんの人の力が必要であることを感じることができる訓練となりました。 給食日誌
9月11日(金)本日のメニュー
・みそかつ ・ちくわと野菜の煮もの ・キャベツのごま酢あえ ・プチトマト ・すまし汁 ・米飯 ・牛乳 ☆みそカツは、愛知県名古屋市周辺発祥の料理です。とんかつに、赤みそ・八丁みそ・砂糖・みりん・水を合わせて煮て作った、甘いみそだれをかけた料理になります。赤みそと八丁みそを合わせて使い、色と風味を出しました。八丁みそは、名古屋圏内でよく使われるみそで、岡崎城から西へ八町離れた八丁村で主に作られていたことから名付けられました。 |