行事予定を更新しました。  元気アップ通信2月号をアップしました。  学校評価 中学校のあゆみ(2. 中学生チャレンジテスト)を掲載しました。   教育目標:希望にもえた豊かな人間性の育成 1.すすんで学び、あすをきりひらく力を。 2.からだをたいせつにし、たくましくきたえる力を。 3.みんなで心をあわせ、ともに高まる力を。 『校訓』勤勉 挑戦 親切
TOP

期末テスト最終日

期末テスト最終日です。
写真は1年生の国語のテストの様子ですが、各学年とも真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1学期期末テスト1日目

今日から3日間1学期期末テストです。
期末テストは、1学期の総まとめのテストです。
緊張しつつも真剣に取り組んでいます。
日頃の勉強の成果を活かしてがんばってください。

写真は2年生の様子です。

画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食の献立は、
ビビンバ(肉炒め・ナムル・きざみのり)、いかの中華ソースかけ、
プチトマトです。
「ビビンバ」は『ピビム=混ぜる」と『パプ=ご飯』という言葉からできています。”肉炒め”とにんじんと切り干し大根の”ナムル”を米飯に混ぜて食べることができます。

期末テスト時間割

明日から1学期末テストです。
定期テストは出題範囲が決まっていて、その範囲をどれだけ理解できているかを確認します。しっかり準備してください。
        1限 2限 3限
6/24(水):数学・英語・音楽
6/25(木):理科・社会・保体
6/26(金):国語・技家・美術(3年のみ)

今日の授業その2

2限目、1年3組の男子体育の授業です。
1年生も水泳授業が始まっています。
中学校のプールは小学校よりも深いですが、気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元旦
1/2 年始休業
1/3 年始休業
1/7 始業式

重要なお知らせ

北中だより

元気アップ事業

食育関係

その他

進路情報