4年 校内キャンプ 2日目 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝5時過ぎ、太陽が昇ると始まるセミの大合唱と共に校内キャンプ2日目がスタートしました。起床は6時となっていますが、5時過ぎには子どもたちの元気な声が聞こえていました。昨夜、腹痛を訴える子が一人いましたが、回復し全員元気に2日目の朝を迎えています。ラジオ体操を終えて、今、朝食をいただいています。朝食はおにぎりと味噌汁です。
 今日も天気は快晴。2日目も元気に活動し、笑顔いっぱい思い出いっぱいをお土産に持ち帰りたいと思います。

4年 校内キャンプ 1日目 10

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 きもだめしをしました。普段は見慣れた教室や廊下が・・・。そこに何やらうごめくものが・・・。「わー」「きゃー」「こわい!」 子どもたちの悲鳴まじりの声のなかきもだめしが進みました。PTAのお父さん方の演技力もあり、きもだめしは迫力満点で無事終わりました。
 そのあと校庭で花火をして、先ほど全員テントに入り就寝となりました。日が落ちてからは暑さは和らぎ、今夜はテントでも十分に寝られそうです。

4年 校内キャンプ 1日目 9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 歌声あり、笑いと笑顔あり、フォークダンスありの楽しい時間はアッという間に過ぎました。「愛の火・友情の火」は4年生みんなの思いとともに星となりました。

 いつの日もたえることなく
 ともだちでいよう
 明日の日を夢見て
 希望のみちを〜♪

 この後はきもだめしです。

4年 校内キャンプ 1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「愛の火・友情の火」は天を焦がし、キャンプファイヤーは進みます。PTAのお父さん方お母さん方、来賓の方々も参加し、スタンツが盛り上がってきています。

4年 校内キャンプ 1日目 7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、火の神の登場とともに、「愛の火・友情の火」が点火されました。これからひと時、大いに歌い、笑い、語り、友情を深めていきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式
大掃除
1/8 給食開始

学校だより けやき

ほけんだより

家庭学習

給食室だより

校長経営戦略支援予算