わたしの自由研究!!(正解編)
正解の発表です!!
稲の花
今日は5年生が植えている稲についての話題です。
現在、順調に生長していて稲の穂ができています。 さらに穂には花が咲いています。 写真の赤丸をしている、白いものが花です。 花には見えないけれども、花です!! これから穂の中に実ができていきます。 実を食べるのはスズメが先でしょうか、 それとも人間が先でしょうか? スズメはなかなか賢いですからねぇ (昨年はネットの隙間から食べていました・・・) ![]() ![]() ![]() ![]() 工事完了まであと少し!!
空調機の設置工事は、ほぼ完成し残りの仕上げの作業を
残すのみとなりました!! 各教室の試運転も順調に行われ、2学期からは涼しい教室で 学習をすることができます!! ちなみに今日の写真は4年1組の教室を写したものですが、 空調機がついた以外に、もう一つ工事が行われ、 先日工事が終了しました。 写真にも写っている物ですが、何だかわかりますか? 実は蛍光灯の器具の取り換えをしました。 今までよりもずいぶん明るくなりました。 2学期にはその違いが、よく分かると思います。 2学期まであと8日となりました!! 夏休みの課題は順調に終わっていますか? まだの人は、ラストスパートで頑張りましょう!! 運動場には、今週の金曜日、土曜日の子ども踊り大会の やぐらがたちました!! 夏の最後の思い出にみなさんで参加しましょう!! たくさんの方のご参加お待ちしています!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久々の更新になります
久々の更新になります。
まだまだ暑い日が続いていますが、 みなさんはいかがお過ごしでしょうか? 来週には台風が接近するという予報も出ています。 くれぐれもご注意ください。 さて、今日は子ども踊り大会に向けた練習が行われました。 今年は例年になく、たくさんの人に参加していただきました。 これも、地域のみなさまをはじめ、 PTAや子ども会のみなさま等のおかげです。 ご協力ありがとうございました!! 次回の練習日は 8月26日16時から体育館で行います。 練習に参加すると、子ども踊り当日に使える金券を プレゼントされるそうです。 ぜひ、みなさまのご参加をお待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳記録会
今日は、大阪プールで大阪市児童水泳記録会が
行われています。 田中小学校からも10人以上が参加しています。 開会式の後、男女のメドレーリレーから競技が スタートしました。 田中小学校もエントリーし、みんな一生懸命頑張っていました。 この後も、個人種目が行われます。 学校のプールで練習したことをしっかり発揮できるよう がんばりましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|