「憧れる文化」から「人を認める文化」へ! 277人の第一歩がスタートしました。
TOP

土曜授業の案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日(土)は土曜授業です。授業参観と、展示見学・プレ合唱コンクールを行います。今日は、そのための準備を行いました。明日是非ご来校ください。
※学校選択制のための新入生保護者会を行います。11時50分からです。校区外から本校入学を希望される方はご参加くたさい。

展示発表詳細

大阪市統一テスト(3年)

画像1 画像1
大阪市統一テストが行われています。今年初めての試みです。真剣な面持ちでテスト問題に取り組んでいます。

全市研究発表会 国語

画像1 画像1
教員が今日、いろいろな部門に分かれて、教授法にプラスになるよう、研究会に参加しました。一つの部門、国語では ー いま必要とされている力を国語科教育で育むには ー について、多面的に日本教育大学院大学の北川達夫教授を招いて学びました。
学んだことを、明日からの授業に生かしていきたいと思います。

教員の研究発表会のため3限下校

本日、3時間目で下校です。午後から、教員の教育研究発表会が部門に分かれ開催されます。給食もなく、部活動も中止となります。早くの帰宅、どうか、ご理解ください。
生徒には、家庭学習の連絡しています。自主学習を効率よく進めてほしいものです。
 

三連休明け、総合の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の総合の時間、1年生は格技室にて道徳のビデオを鑑賞、2・3年生は音楽室や体育館・各教室にて合唱の練習に取り組みました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式

運営に関する計画

その他

横堤中だより

中学校のあゆみ

進路関係

学校評価

学校協議会

給食関係

保健室

生徒会

図書だより