児童集会

7月2日
児童集会を行いました。
集会委員が、キャラクターを当てるクイズをしました。
みんな楽しそうに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 雨の日の過ごし方

画像1 画像1
7月1日
残念ながら雨がふりましたが、昼休みはみんなで仲良くはんかち落としをしました。
はんかちの落とし方もみんなそれぞれ工夫して盛り上がりました。

1年 きゅうしょくじまへようこそ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月1日
5時間目に仲平先生が栄養指導として『きゅうしょくじまへようこそ』の授業をしました。
いつもの給食の食材は、赤・黄・緑に分けられる。どんな働きがあるのか?みんなの成長にはすべて欠かすことのできない食材だと感じながらも、きらいなものは食べたくないような・・・と苦笑いでした。
また、みんなの給食で食べている野菜は、どこで育ったものなのか、それぞれお家へ戻してあげていました。

ご家庭でも、赤・黄・緑の食材を見つけてみてください。

5年生 親子ふれあい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月1日(水)
5時間目に、「親子対抗なわとび大会」をしました。
子どもも大人も、汗だくになりながら頑張り、楽しく活動することができました。
たくさんの御参加、ありがとうございました。


クーラーの使用

7月1日
クーラーの使用期間になったので、フィルターの清掃をして使用しています。
室外機も複数設置しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/7 始業式(3時間) 集団下校(地域班)11:40〜下校開始 11:50完全下校
1/8 給食開始
1/11 成人の日
1/12 給食費口座振替日 スマホケータイ安全教室ドコモ5年2時間目 6年3時間目 1年2測定

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)