給食時間…1年生の教室…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月23日(火)
 今日の給食は、ウインナーソーセージだったので、みんな大喜びでした。ちょっと長いソーセージなので、じょうずにスプーンで半分に切って食べる子や、端からかぶりつく子など、工夫しながら食べていました。旬の三度豆を使ったサラダは、ちょっと残っていたので、ウインナーのおかわりをする子には、おまけとしてついてきました。

今日の給食

6月23日(火)
 今日の献立は「大型コッペパン、マーガリン、ウインナーのケチャップソース、スープ、三度豆とコーンのサラダ、牛乳」でした。ウインナーは、粗挽きの細長いウインナーソーセージをボイルして、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースで作ったソースをからめました。スープは、鶏肉、じゃがいも、キャベツなどが入った、彩りの良いあっさりとしたスープでした。サラダは、三度豆とコーンを使っていたので、緑色の中に黄色がちりばめられて、きれい色合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の水泳学習始まる

6年生、小学校生活最後の水泳学習が始まりました。
自分の目標に向かって泳ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習熟度別学習

仲間とともに学習を進める楽しさは格別です。
画像1 画像1
画像2 画像2

習熟度別学習

算数、分数の割り算を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/6 冬季休業終了
1/7 始業式(3時間) 集団下校(地域班)11:40〜下校開始 11:50完全下校
1/8 給食開始
1/11 成人の日
1/12 給食費口座振替日 スマホケータイ安全教室ドコモ5年2時間目 6年3時間目 1年2測定

平成27年度 校長室だより

本校における学校安全の推進

安全管理の基本方針

防犯計画

安全マニュアル(防犯以外)

学校給食

H24年度 しっとこ

H25年度 しっとこ(行事・記念日編)

平成27年度しっとこ

平成27年度 学校だより

平成26年度 校長室だより

H26年度 しっとこ

平成26年度 学校だより

平成25年度 学校だより

平成25年度 校長室だより

H25年度 しっとこ(学習編)