☆入学式は4月7日です。新入生の物品販売店のクロダルマさんが取扱いを停止しました。福井屋寝具店さんでご購入ください。☆
カテゴリ
TOP
淡小日記
はぐくみネット
生涯学習ルーム
最新の更新
1月行事予定(1月7日)
2学期 終業式(12月25日)
年賀状投函(12月24日)
かきかた講座(12月18日)
6年生 理科 出前授業(12月18日)
おもちゃランド(12月17日)
朝のよみきかせ(12月15日)
朝会(12月14日)
児童交流(12月11日)
あいさつ運動(12月11日)
今昔館見学(12月10日)
児童交流5年生(12月8日)
食事サービス(12月8日)
朝のあいさつ運動(12月8日)
朝会(12月7日)
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月行事予定(1月7日)
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくおねがいいたします。
1月の行事予定を更新しました。
2学期 終業式(12月25日)
本日、終業式を行いました。作文発表では2学期の行事のことや、頑張ったことなどを発表してくれました。
今日でお別れになる高先生のあいさつでは楽器の演奏もありました。
始業式の後、講堂で町団別に集まり、リーダーの高学年の子たちが、冬休みの生活で注意することなどをみんなにお話ししてくれました。
交通事故などに気を付けて、冬休みを元気に楽しく過ごして、始業式に登校してくださいね。
高先生演奏
2学期終業式 校歌
年賀状投函(12月24日)
1年生が、一生懸命書き上げた年賀状を投函してきました。
入れるところが高くて背伸びして投函している子もいました。
かきかた講座(12月18日)
かきかた講座がありました。みんな楽しそうに学んでいました。
6年生 理科 出前授業(12月18日)
西淡路小のはぐくみネットの方が講師として、6年生で出前授業をしていただきました。
木炭を使った電池づくりの実験でした。どの班もちゃんと発電し豆球が点灯しました。
1 / 55 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:2
今年度:1457
総数:16825
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/7
始業式B3校時、見守るデー、安全点検
1/8
給食開始、発育測定5.6年、職員会議
1/12
発育測定3・4年、給食費振替日、薬の正しい使い方講座(6年生)
1/13
発育測定1・2年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト