7月18日(金)〜8月24日(日) 夏期休業  8月12日(火)〜8月19日(火) 学校閉庁日  8月25日(月) 2学期始業式 

12/16 はみがき指導 5年

 冬休みが近づいています。
5年生は、はみがき指導の授業を受けました。
講師は、保健室の山口先生です。
歯と歯ぐきについて、お話をしてくださいました。
児童は、各自が手鏡で自分の歯の状態を確認しました。
正しい「はみがき」の知識で、歯を大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 租税教室 6年

 西成税務署主催の「租税教室」を開催しました。
税理士の方を講師としてお迎えし、6年生に税について出前授業をしていただきました。
予算のもととなる税金の総額は? 税金で作られているものは?・・・など、興味深くわかりやすく説明いただきました。
ありがとうございました。

画像1 画像1

12/14 おはよう運動・公園清掃

 今朝の公園清掃は、2年2組でした。
「今日は、ごみが多いなぁ・・・」
児童と一緒に、保護者の方も協力いただき、きれいな公園になりました。
ありがとうございました。
画像1 画像1

12/14 全校朝会

 毎週月曜日朝の全校朝会です。
校長先生から、来年の干支「申(さる)」についてお話がありました。
絵画や書道で入賞した児童に賞状が伝達されました。
今週の目標は「手あらい うがいを わすれずにしよう」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

12/11 基礎英語教室 6年生

 天下茶屋中学校の英語の講師による「基礎英語教室」が図書室で行われました。
参加している6年生も、英語の基礎がだんだん身についています。
毎回、楽しい講座をありがとうございます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 始業式    大掃除
1/8 創立記念日 給食開始 5年社会見学  クラブなし
1/11 成人の日
1/12 給食費振替日     ST
1/13 代表委員会  二測定3・4年 ST
PTA・地域行事
1/9 PTA拡大実行委員会

学校だより

行事予定

お知らせ・お願い

学校運営に関する計画

学校評価

保健だより

栄養・給食だより

事務室・会計関係

動画